見出し画像

(全文無料)水を使わない簡単洗車[ポルシェ964]

※有料設定していますが、全文無料で読めます。
みなさまこんばんは。koshimaです。

だんだん暖かい季節になってきましたね。お出かけの機会も増えてきたのではないでしょうか?

ドライブをすること自体は楽しいのですが、ちょっと乗っただけでも必ず車体は汚れます。
とはいえ、毎週末洗車するのはそれなりに時間がある方しかできないかと思います。

そんなかんなで、今回は水を使わずにお手軽に洗車をしていきたいと思います。
車体にも優しいですしね!

今回使用するグッズ

今回はグラスターゾルとガラコクリーナーを使用していきたいと思います。

ガラコでクリーナーはこんな感じ。
雨弾きコーティング付きです。あんまり雨の時は運転しませんが一応ね?笑

ガラコでクリーナー

特に便利なのはグラスターゾルの方。ロングセラー商品なだけあって、安価で使いやすいです。

どちらも余裕で千円以下の素晴らしいコスパです。

どっちから始めても良いのですが、今回はボディから。
やり方は簡単。適当に吹きつけて、ウエスなどで拭くだけです。

吹付

注意点としては窓ガラスには使えませんのでご注意を。
特段害はないですが、拭き跡ががっつり残るので、窓ガラスはガラコの方で吹き上げる必要があります。

錆発生中

拭いていて気づきましたが、ちょっと錆が出ていますね。錆止め必要です。

リアバンパー周り

リアバンパーは、結構汚れてますね。オイル多めだったので、余計に燃えてるのかな?

さてさて、お次は窓ガラス。

ガラコに持ちかえ

なんとなくリアからいきます。

リアガラスも素敵

リアスピーカーも変えましたが、まだ記事にできておりません…

リアスピーカー変更済

さて、スプレーする前にまずはワイパーを上げましょう。

ワイパー上げる時ちょっと気持ち良い

ひとおもいに吹きつけて、拭きあげます。

強風スプレー

うーん、汚れてますね。

ウエスは使い捨て

フロント、サイドも同じ要領で。

フロントにも吹きつけ

拭き上げるとピカピカですね。

水を使わなくてもピカピカ

ボディもガラスもピカピカです!
トランク半空きで間抜けですね笑

洗車完了

水を使わないので車体にもとても優しい洗車です。みなさまもお試しあれ!

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?