見出し画像

第2回ポルックス杯開催します!【ルール、質疑応答】

前回50人以上の方に集まっていただいた、ポルックス杯第2回大会開催します!

今回もテーマは同じくクリアラーのためのBP超重視大会!!
早速概要に移ります。

①概要、テーマ

今回の大会のテーマは先ほども書いた通り「クリアラーのためのBP超重視大会」となっております。

おおよそ考えている対象者は前回から変わって五段~皆伝です。
前回はあまりに高難度が充実しすぎていたので、課題曲に低難度の曲も増やしました!

競うルールはスコア完全無視のBP勝負!!
流れは以下の通りです。前回と違う部分が多いのでしっかりと確認お願いします!

  1. Googleフォームでエントリー

  2. 課題曲をプレー(最低4曲)

  3. 大会用ディスコードに参加、リザルトを投稿。(予選)

  4. 予選に応じて地力の近い方同士で4人(~3人)グループ作成、発表

  5. グループ内で対決(本戦)※中間発表、結果発表あり

②開催期間

  • エントリー期限   3月5日23:59迄

  • グループ、選曲発表 3月10日22:00

  • グループ戦期間   3月11日~26日

  • 中間発表      3月19日22:00

  • 最終発表      4月2日22:00

Twitterより

③参加方法

今回は参加方法が大きく変わってます!まず必要な物がこちらです。

  • Googleメールアドレス

  • Discordアカウント

前回の集計では全てTwitterで行っていたのですが、正直運営面でかなり厳しい所があり、お手数ではございますが2点を出来る限り用意していただきたいです。
もしどうしても宗教上の理由などで難しい場合はご相談ください、数にもよりますが、対応を考えます。

2点が必要な理由を簡単にご説明すると……
Googleメールアドレスについては、Googleフォームを利用するためです。
※メール登録なしだと同一者から複数申込が可能になる。
Discordアカウントについては、リザルト画像の管理をDiscordで行うためです。
ちなみにメールアドレスについてはログインが必要なだけでバレることはないのでご安心を!!

上記2点を持ったうえでエントリーでやっていただきたい作業が以下になります。

  1. Googleフォームの入力

  2. 大会用ディスコードへ入室。

  3. 課題曲のプレー

  4. 課題曲リザルトの提出

  5. エントリー完了!

まずはGoogleフォーム、大会用ディスコードへの入室をお願い致します。
ディスコードに関しては参加を確認後、個別連絡が取れる部屋を作らせていただきます。※登録が手動の為少々お待ちいただけますと幸いです。

そして課題曲のプレー。
こちらは前回と同じく、いくつかの課題曲の中からご自身の地力に合わせて自身で選曲していただくシステムとなっております。
ただ今回は提出曲数を変更して地力曲、個人差曲の中から各最低2曲づつ、計4曲送ってください!
もし送るものに迷った際には5曲以上送っていただいてもかまいません!

その結果をもとに地力の近い人たちでグループ分けをポルックスが行います。

画像、フォーム双方が確認取れ次第エントリー完了とさせていただきます。
※完了時にこちらからメッセージは送るつもりです。

また今後、大会の運営に関する連絡がディスコードですが、宣伝などに関してはTwitterになるかと思いますので良ければフォローもお願いいたします……!

④課題曲

さあそしてお楽しみの課題曲ですが今回はこのようになっています!

地力曲

  • Lv12 Carmina(SPA)

  • Lv12 がっつり陰キャ!?怪盗いいんちょの億劫^^;(SPA)

  • Lv12 Xperanza(SPA)

  • Lv12 X(SPA)

  • Lv12 AA -rebuild-(SPA)

  • Lv12 刃図羅(SPA)

  • Lv12 ΕΛΠΙΣ(SPA)

  • Lv11 Cookie Bouquets(SPA)

  • Lv11 Blue Rain(SPA)

  • Lv10 sync(SPA)

  • Lv10 Freeway Shuffle(SPA)

  • Lv9 NEMESIS (SPH)

  • Lv9 ナイトシティー・アヴァンチュール(SPA)

  • Lv8 ミストレス・アンに花束を(SPA)

上記、地力曲の中から最低2曲

個人差曲

  • Lv12 Lords Of The Roundtable(SPA)

  • Lv12 Reflux(SPA)

  • Lv12 真 地獄超特急 -HELL or HELL-(SPA)

  • Lv12 Papilio ulysses(SPA)

  • Lv12 POSSESSION(SPA)

  • Lv12 MAGiCVLGiRL_TRVP_B3VTZ(SPA)

  • Lv12 Steel Edge(SPA)

  • Lv11 卑弥呼(SPH)

  • Lv11 ハイテックトキオ (SPA)

  • Lv10 Donkey Donk(SPA)

  • Lv10 Level One(SPH)

  • Lv9 Back Spin Sweeper(SPH)

  • Lv9 SAMURAI-Scramble(SPH)

  • Lv8 サヨナラ・ヘヴン(SPA)

上記個人差曲の中から最低2曲

画像でほしい方はどうぞ!

多い!!!!!!!!
地力表でS~☆8ぐらいまで広くありますので、ご自身の地力にあった曲をプレイして送ってください!
リザルトは期間内で何度送り直していただいても結構です!
※集計に関してはメインを最小BPと現在BPのバランスを見て集計しておりますので、現在のBPをそこまで詰めなくても問題ございません!

⑤グループわけ、選曲について

送っていただいたリザルトを見てこちらでグループ分けをいたします。
ですので参加者が多ければ多いほど実力が拮抗するはず……!宣伝頼みます!!

そして地力に自信がない方でも近い実力の人とのマッチングを考えているので是非ご応募ください!!前回クラスの人数が来てくれればグループ分けはある程度上手く行くはず……
もしあまりに離れた地力の人がいれば、それはその人を責めず私のグループ分けを責めてください!

またグループ分けが発表と同時に、各グループごとの対決曲を発表します。
スコア大会と違い、グループごとの選曲制限を掛けるのが非常に難しく感じたので、今回もグループの地力に合わせてこちらから4曲選曲させていただきます!ポルックス、頑張ります!!

選曲は……
地力系の曲×2曲、個人差曲×2曲、計4曲
とします!※個人差地力の分けは主観ですのでご了承ください……
例)Todestrieb(SPA)、invoker(SPA)、TROOPERS(SPA)、mosaic(SPA)といった感じです。

苦手曲がこの中に入っていても文句を言わないでね!!!!

⑥グループ戦でのルール

ここに関してはルールを変更します。

今回の対決は、4曲の合計BPが最小の人が勝ちとします!!

これにより、前回のアリーナ制のルールから大きく変わる点は、苦手曲を捨てることが許されなくなります!!!

そして今回合計BPが同じ場合は、合計CBの少ない方が勝ち、そこも同じであれば合計POORが少ない方が勝ち、そこも同じであれば合計GOODの少ない方……そして万一そこまで全て同じ場合、今回はクリアラーの大会ということで……スコアが低い方よりクリアラーとし、勝ちとします!!!

つまり前回と変わらずこの変わらず大会最強のリザルトはBP0のオール黄グレです!!!(流石に狙う人はいないと思いたい……)

対戦期間は約2週間!対戦曲のリザルトももちろん何度送っていただいてもかまいませんので更新次第良ければ送ってください!

⑦中間発表、結果発表

前回と同じく、中間発表、結果発表を配信(Twitch)で行います。※見逃し録画も投稿予定です。
前回同様中間発表までにリザルトを上げてくれた人が有利になるよう、BPは発表せず現在の順位のみの発表を予定しています。
パワポは頑張ります……

⑧優勝特典

ポルックスが盛大に祝います!!!!!!
またもし宣伝してほしいものがあれば宣伝します!!!

これぐらいしかできなくてごめんなさい……今回も交流会としても楽しんでもらえれば幸いです!
一応前回終了後もポルックス杯の人で交流が出来た方が居たそうなので、輪を広げたい方も是非どうぞ!!

⑨FAQ

Q.SP大会?DP大会?
A.SP大会です!ツイートに書いてなくてすみません…

Q.プレイはアーケードのみですか?CSでも可能ですか?
A.プレイはアーケードのみとさせていただきます。筐体はお任せします。

Q.課題曲は過去リザルトでもOKですか?
A.予選に関しては地力の変化があるので出来れば期間内でプレイしたものでお願いします。
※どうしても忙しいけど出たい…って人は相談してください。
グループ戦では必ず期間中のリザルトでお願いします。

Q.課題曲の地力にあった曲ってどの辺?
A.判断が難しいですがこちらでグループ分けに使うのでギリギリクリア出来る…ぐらいのリザルトだと助かります。困ったらたくさん送ってください!

Q.オプション指定とかある?
A.全くないです!ガチ割れ粘ってもいいですし、正規粘着しても良いです!

Q.地力が足りなくて出るのが怖い…
A.前回このような声がちらほら聞こえたので☆8迄枠を作りました!!段位が低い頃はモチベの維持が一番大切なので、適切なグループを作り良い勝負が出来るよう運営します!!!
それにグループ戦終了までまだ1ヶ月以上あります!!地力はいくらでも伸ばせますよ!!是非!!!エントリー!!して!!!

Q.ポルックスさんは出るんですか?
A.出ません!!!!!!!!運営に徹します!!!!!今回も頑張ります!!

Q.クリアラー向け?コンボラー向け?
A.前回ここが混在してしまったことを反省して、今回フォームに自分のプレイスタイルの選択欄を作成しました!※アイデアくれた方ありがとうございます!

Q.その他聞きたいことが……
A.TwitterのリプなりDMなりにどうぞ!!

※適宜追加します。

⑩最後に

前回に続いて運営をがんばります!!
運営は2回目ですがとても不安でいっぱいです……そもそも人来なかったらどうしよ……
色々と温かい目で見ていただけますと幸いです!

今回は対戦も楽しみつつ、音ゲー仲間の輪が広がっていただければ嬉しい限りです!!
わからないことがあればご質問ください!!

どしどしエントリーお待ちしております!!

以下リンク集


よろしければサポートお願いします!! 頂いたお金はゲーセンに投げさせていただきます。