見出し画像

祝ナムジュン新曲発売・JIN除隊まで残り一ケ月記念「あのLiveを今観ようのコーナー」【ナムジュンの誕生日記念ゲーム남준이 생일축하 기념 게임】

皆さん、覚えていらっしゃるだろうか。
2022.9.13、朝8:11に始まった伝説のJINの3時間超えのWLiveの趣旨を。もう題名でネタばれているが。
(出勤まで一部リアタイした当時の記事↓)

あのWLive、いつか改めて観ようと思っていたのだが、RMさんの新曲が公開されJIN除隊残り一ケ月の今!
時がきました。
「タイパとは何か、そんなもんくそくらえである、何故なら可愛いのだから。」という信念をもって、この2024年5月に観させていただく。

(サムネからして可愛い)

ということで開始よりゲーム中継っぽい画面で始まりジンくんが登場し、「こんにちはJINです」。ここで既に可愛さが限界突破していることに、2024年に改めて感銘を受ける。
そして、ナムジュンの誕生日だけど海外にいてお祝いできないし、やることがないので、お祝いを兼ねてゲームをすることになりました…???
日本語でも聞き返さずにはいられない、えっ?ってなる趣旨ではある。
ナムジュンへ「誕生日おめでとう、いい日だから頑張ってゲームするね」と心温まるメッセージの後、再びやることがないので…とばらしてしまうJIN。

You****により知ったゲーム「Getting Over It」がとても難しく、最後までクリアできていないのでそれをやるという。
当時このゲームついてはツイなどでジンペンさんたちが「壺男」と呼んでいることのみ知っていたが、改めて調べるとその難易度と魅力により有名みたい。(是非wikiに「BTSのJINがゲーム中継をした」云々を追加したい)
Getting Over It with Bennett Foddy - Wikipedia

そして、韓国時間(日本も含めて)では出勤や登校の時間としながらも、長時間になりそうなので、ミュートにして楽に観て欲しいということなのだが、ここは音声をONにして観ていこう。

そしてインポータントビジネスのためにアメリカに居る、というところで「インポータントビジネス」の響きの懐かしさに、あぁ時が経ったんだなと思う。
で、「パーマをかけたんですがよく似合っているかは分からないです」だと!!!!!!!
え、本人てわからないもんなんだね。結果を言えば、
今世紀史上最大似合っています
そして、今完全にすっぴんだという事実、全然ありがとうございます。ありがとうございます(2回目)。

そしてゲームが始まるわけなのですが、ただゲームをするよりも沢山の方々に僕の顔を見て欲しくて、韓国からパソコンを持って来てやることになりました、ってのがさ。ジンくんが入隊している今、うん沢山観るね、ありがとうって思えて、その為だったのかなぁなんて今更の勝手な深読み。

本日は朝起きて、自分が企画したゲーム(メイプルかな)を3~4時間やって、ご飯を食べて、これを寝るまでやりたいそうです。なかなかのゲーム漬けの日ね。インポータントビジネスの合間を縫ってゲームをやる男JIN。
ちなみにこの時点でこちらが朝8時でLAは午後4時くらい。

前に自宅で到達したところまできたジンくん。この時点でまだ開始10分経っていなかったから、意外と早いんじゃ?って当時リアタイしていた方は思ったかもね。しかしこの後難所により、ハンマーさばきを誤ってせっかく登ったところを最初まで降りちゃったり。(13:50あたり)これは難しいぞ。
段々と壺おじさんに話しかけるジンくん。ストレスが溜まってきてる。
そして「ナムジュナセンイルチュカヘ」を言うと落ちるという法則により次からユンギに言うことにしたジンくん。SIN…。
そして再び難所に到達するもユンギでうまくいかなかったので、ジョングゥにすることにした(?)
当時のジンペンさんたちもだったと思うけど、手に汗握って応援しちゃうよね。コメントありがとう。
エアコンをつけてカーテンを引いて、気持ち新たに再びスタート地点から。

そしてついに30:11に難所を越えて、拍手!めくちゃくちゃ嬉しそう。あの「くーっ」って言いながら拍手するやつ、好き。
そこからは今まで岩山だったのが、廃墟的になって直線なので多分難易度が上がってる。あまりのうまくいかなさに笑ってしまうジンくんの笑顔は34:28あたりで観られます。

このままいくと大変な長文になりそうなので、かいつまもう。
・41:28 なんとほぼスタート地点まで落ちてしまう。あまりのことに言葉もないジンくん。(というか悪口が出かかったみたい)そして「挑戦する者は美しい」という名言を引用して再チャレンジ。の後、ほんとのスタート地点まで落ちてしまう…。マジか。
・44:50 かけ声を「J-HOPE一緒に飲もう」にしたところ、またスタートまで落ちてしまい、地団駄を踏む。
・49:23 指がかゆくなるジンくん。シャワーしたから汚いわけじゃない、と説明。
・1:00:00 再びスタート地点に。ほんとに容赦ないゲームである。韓国に帰るまでLiveを続けることになりそう…、とジンくん。そして難所がうまく行かず、じたばた。
・1:16:20 コメントにより難所のクリア方法ゲット。
・1:23:28 儀典チームに胃薬を所望(お昼ごはんの冷麺消化不良のため)
・1:25:00 胃薬到着。
・1:32:30 難所を再びクリア。消化のため「3分だけ横になります」ということで、壺おじだけが画面上に。(よく見ると少しだけ動いてる)
・1:34:45 再開。目薬到着。冷麺沢山食べたらしい。画面映りのためにリップバームを塗る。
・1:39:00 最高到達点に戻る。
・1:56:25 再び難所手前まで落ちてしまう。「ナムジュナ誕生日おめでとう」と気持ちを切り替える。
・1:58:23 難所を越えて再び休憩。
・1:59:30 再開。儀典チームに針で血抜きを要望(韓国の民間療法とのこと)。
・2:03:56 難所手前に落下。針が到着。画面から見えないところで血抜き開始。ジンくんは慣れている感じ。
・2:06:09 血抜き終了。ゲーム再開。
・2:11:00 スタート地点へ落下。切り替えが早くなる。
・2:19:30 難所がクリアできず「やめたい」とぽつり。
・2:21:11 いらいらして立ち上がった際にほんとにちょっとだけお腹が見え、気にする保守BOYのJIN
・2:21:45 またもスタート地点へ。しばし呆然。
・2:23:17 現地時間午後6:34
・2:26:15 あまりにも操作がうまく行かないため、今日はこのゲームをやらないほうがいいというお告げかも、というお告げ説が出てくる。
・2:226:38 今すべてを壊しちゃいたい、とめちゃくちゃ可愛く破壊衝動を宣言してくる。
・2:32:04 休憩。手首も痛そうで、こちらも、もうやめていいんじゃ…と思い出す。
・2:33:29 再開。
・2:41:25 儀典チームが何かをお届け。その後やめたいけど、プライドが傷ついてやめることができない、と。もうやめなよ!!
・3:04:49 時差のせいですごく眠いので、その場で寝る(宣言してから寝る)。しばし目をつぶった後、チェアから一人掛けソファみたいなのにチェンジ。ゆったりした姿勢で再開。上手くいきはじめたので、「人は楽じゃないといけない」という名言が出る。
・3:09:24 また難所手前に落ちてしまう。そして大あくび。現地時間7時半。ずっとやっているのにほぼ振り出しなことに傷つき、もう1回落ちたらやめることにする。→すぐに落ちる。

ということで3:12:36エンディングメント。
また時間があればゲームに挑戦しに来ます、と。ゲームをするなら皆さんと一緒が楽しいと思った、というのが、じーんとした。
で、半分寝ながら「寝たらダメだ」と言いながらまたゲームする…、粘り強いな!
いつもの姿を見せたから恥ずかしい、いつも休みの時はこんな風だ、と急に羞恥心を出されるとこちらも恥ずかしくなるのは何故でしょう。
そして「休みに行きます。バイバイ。」と。

はーーーー、お疲れ様でした、
この後、ゲームは再び行われなかったことを知っていると、除隊後に再び?なんて、変な期待も出てきた。
除隊後の華々しいLiveがゲーム配信だとしても、きっと皆ジンくんらしいと思うんじゃないかな?

じっくりジンくんを観た幸せな時間でした。また観るかと言ったらそこはどうかわからないけど。このタイミングで観られて良かった!
まだ観られてない方は是非(と簡単に勧める)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?