見出し画像

【日記】気になることは、だいたい悪夢になる

昔から、気になることがあるとすぐに夢に出てうなされる。
昨夜は寝つきが悪かったうえにうなされた。文学フリマ東京で大遅刻をして、しかも忘れ物しまくってどうすりゃええねん、という夢。
他にもなんか色々とわちゃわちゃしてた気がするけど忘れた。覚えていても仕方がないので、積極的忘却。すっきり忘れた。

1月の京都の時もやっぱり、夢に出ていた。
その時も忘れ物をする夢で、忘れたのは小銭だったかな。なぜか巨大ロボの中が会場で、夢の中の私はそこを駆け抜けた。もちろん、実際の会場はそんなエキセントリックな場所ではない。行ったことあるのに、なぜ巨大ロボ。

だいたいイベント前に2~3回ほど見るので、今回はとても少ない。今夜、悪夢を見なければ昨夜の1回だけとなる。少なすぎて逆に心配。いやいや、こんなことで心配しても仕方ない。心配するなら荷物の確認をしたほうが建設的だ。だって、今日は前日だもの。

いつもの悪夢と言えば良いことはひとつもないのだけど、今回の悪夢は良いこともあった。最近会っていない、だけど仲の良い友人が数名でてきた。さらに親友の本を委託されてたりして、「わーいいっぱい友達と会えたよ」とテンションが上がった。いつもと違う。逆に心配だ。いやいや、私は小説を書いていることを友人に知らせていないし。今までもリアルの知り合いにあったことなんてない。杞憂すぎる。それに、純文学のエリアはあの広い第一展示場の奥の方だ。仮に友人が会場にいたとしても、そう簡単に会うとは思えない。そう言い切ってしまうとなにやらさみしくもあるが、実際そうだと思う。

明日はどんな一日になるのだろう。
文学フリマ岩手の配置図がリリースされ、一画面に会場が収まっていることに沸いた。最近は東京の配置図ばかりみていたから、岩手の規模感に愛おしさを感じてしまった。


このほかに第二展示場ホールがふたつある。

これが東京で、


会場のど真ん中配置

これが岩手。これなら何週もできそう。


岩手は初めての参加だし、がっつり遠征なのでまた日が近くなったら夢に出ると思う。
歯ぎしりしない程度の悪夢だといいなぁ。奥歯がなくなっちゃうよ・・・。


文学フリマ東京38【E-29ペントパン】◇webカタログ


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,608件

こんなところまで見てくださり、ありがとうございます。サポートは印刷費とイベント活動費として活用させていただいています。