見出し画像

子育てからサボテンまで各種あります【#Voicy非公式ニュース】24.05.18

こんにちは。
Voicy非公式プロリスナーのパティです😃

ちょっと日にちが空いてしまうと
ご紹介したい放送がたまって大変です😂
それなのに、新チャンネルの開拓も進めてます。笑


Nozomiさん×エリサさん

Nozomiさんのミニマリスト本の出版を記念しての対談。
エリサさんのご自宅で直接会っての対談ということもあってか、とても楽しそうにお話されているのが印象的です🥰


頭の体操に!晋平さんの3題噺

落研出身の高橋晋平さんだからこそできる放送です!
本編の面白い話を聴いた後は、狂気のコメント欄にもご注目ください‼️👀


香村薫さん×伊藤東凌さん

この対談、面白かったですよね!
薫さんの質問力と、東凌さんの素直な受け答え。
笑いあり、感動ありの対談でした✨


エリサさんのアイコン画像が変わりました!

4パターン、それぞれに良いところがあって、私は決めきれませんでした😂
思わぬクイズが出題されているところもエリサさんらしくて面白い!


同僚との関係がおよぼす影響!?

長い時間を一緒に過ごす人との関係、大事ですよね。


あやじまさん流の子育て

あやじまさんの子育てが素敵すぎて、
あやじまさんの子どもになりたい。笑
この考え方、大好きです!


公教育の可能性

いいね❤️がたくさんついている、反響の大きい放送です。
のもきょうさんの対談力により、身構えなくても聴きやすいものになっていますので、是非。

広島県の平川理恵元教育長は、イエナプランの推進や、全教職員へのPBL研修、校内フリースクールの設置や高校入試改革(内申を変更)、など、さまざまな改革をされてきました。6年で何をどう変えたのか、伺いました。

Voicyの概要欄より引用


自分を不幸にする言葉を口にしていないかな?

奈々さんの心のこもった放送、受け取ってください🫶


こんなとき、どうする?

本編ももちろん興味深いのですが、
リスナーさんからの指摘コメントとの向き合い方が超カッコいい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?