見出し画像

運動会に向けて

来月行われる運動会に向けて、小学校も中学校もそれぞれ準備に励んでいます。

連休明けから50メートル走の記録を取って、紅白分けの参考にします。

暖かくなって体も動くようになってきました

そうそう、グラウンドを使うにあたって、ケガなく安全に行えるよう、グラウンドの石拾いをしました。毎年やってるはずなのに石はいくらでも見つかります。

小学生も中学生も一生懸命探しています

運動会ではおなじみの、よさこいやソーラン節は小・中それぞれの見せ場です。

腰をしっかり下ろして
早くもいい声が出ています
太鼓の音が勇壮に響き渡ります

小・中学生が一緒になって、紅白それぞれの目標を確かめ、紅組・白組が一致団結を目指します。

応援合戦の打ち合わせ中、アイディアが飛び交います

運動会といえば、競技に向けた取組はもちろんですが、子どもたちが意思疎通を図り、チームの団結力を高めていくことも大切なことです。運動会当日まで取組は続きますが、どんな運動会になるか楽しみになってきました。ご家族、地域の皆さんもお楽しみに!

ここから先は

0字

¥ 100