見出し画像

2021年締めくくり

年末の忙しい感じに巻き込まれ、全くnoteを見ていなかった。

久しぶりに開いて、昔の記事に1つでも♡が付いていると嬉しいものですね。

さて、最近の私的ビッグニュースと言えば、藤井風くん紅白出場です!!!

ツイッター見たとき「ぬおっ!?」と変な声が出ました。

大晦日は心して風君の歌を拝聴したいと思っています。

ああ、とっても楽しみだ・・・


2021年もコロナで遠くにお出かけすることはなかったけれど、

子ども達の成長をじっくり見られた良い年でした。

下の子はもう歩き出し、1歳なりたてなのに自己主張が強めです。笑

お姉ちゃんは大人顔負けの発言が多くなり、こちらがたじたじになってしまうくらいです。

そうかと思えば急に赤ちゃんみたいな口調になって、ばぶちゃんごっこしていることもありますが(笑)それはそれで可愛い。

いつまでも隣で成長を見ていたいという親心もありますが、4月から上の子は保育園!

来年は私にとって最後の育休の1年です。

迫りくる復帰の恐怖と悲しみと戦っています。笑

育休中にやっておくといいことってまだ何かあるのかな・・・

だいぶやり切った感じもするけれど。


実は夫が再来年を目安に大学院に行くことを決めました。

もちろん家族として応援していますが、きっと思った以上に忙しいであろう日々を乗り越えていけるのか、少し心配です。

でも、私たちがいるからという理由で夢をあきらめて欲しくないし、今試験に向けて努力する姿はとても立派で私まで誇らしいです。夫と実家と協力して頑張りたいと思います。

書いてて思ったけど、

なんか既視感・・・はっ!終業式の児童の作文!?

3年以上休んでるのに職業病・・・笑


いろいろあった2021年でしたが、みなさんはどんな1年でしたか?

辛いことも悲しいことも紅白の風くんを観ればきっと少し救われるハズ!

何歌うのかな~♪

来年も良い1年になりますように。

良いお年を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?