見出し画像

藤井風を知る。

昨日、私は『藤井風』を知った。

音楽の神様に愛されて生まれてきた人を初めて見て、聴いた気がした。

昨日たくさん聴いてそれからずっと脳内再生されている。


まずピアノが上手すぎる。鍵盤に置かれたその手の色気がすごい。

そして耳障りの良いメロディー、心地いいリズム。

歌詞も20歳そこそこの子のものとは思えない奥深さ。

顔もかっこいい。うん、かっこいい。いや~かっこいい。

ここが一番大事なのですが、この方すんごく可愛らしいんです!!!!!

YouTubeの生配信などを見てもらったらすぐ分かってもらえると思いますが

風君は岡山出身で岡山弁なんです。

第一人称が『わし』なんです。

千鳥の大吾以外で自分のこと『わし』っていう人を初めて見ました。

でも話し方と雰囲気がほわわ~んとしていてそれもまた癒し!!


どの曲も素晴らしいですが、特に『帰ろう』が心に響きまくりました。

もう後半は絶対泣いてしまうので、聴くときは泣いてもいい環境で

場を整えて聴いています。笑

ひとつの曲でこんなに泣いてしまうのは秦基博さんの『ひまわりの約束』以来です。


大好きなアーティストができて、とっても嬉しい。

風君を聴き始めて2日だけど、自分の心が広くなった気がする。

ピアノとダンスと英語を習いたくなってきた。ミーハー。笑

とりあえず夕方の娘たちとのダンスタイムに『きらり』を採用して

藤井風英才教育を始めました。笑

コンサートに行けるようになったら絶対聴きに行こう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?