見出し画像

#創作大賞2024 でエッセイ先読みお願いしたらめっちゃよかったので、ねらいとまとめ。

創作大賞に向けてエッセイ先読みをお願いしたら、めちゃくちゃよかったので、

・なにをやったか(やってるか)
・どんな狙い?
・やってどうだったか

↑をダバダバ書きます!
真似してみたい!的なお声もいただいたので、何やそれ、うれしいやないかい!なにかの参考になれば!ぜひぜひ〜〜〜!!!なのですが、、

↓↓↓

【めちゃくちゃ注意⚠】
あくまでたのしみ方のひとつ〜〜〜くらいの受け取りでお願いします!創作は人それぞれ。やり方は千差万別。ヒントになるかもだけど正解ではない。
特に自分軸ぶれそうな煮詰まってない状態のものやセンシティブな題材の作品は避けたほうがいいと思います!!!自己責任でお願いします!!!

↑↑↑

なんか怖いこと書くみたいな書き出しになってしまった……。気を取り直して、、

さぁ、今年もやってまいりましたねnoteさんの創作大賞2024!今年はさらに部門も増えまして、わくわくが止まらない布陣!
わたしもエッセイと、書き溜めてたショートショートを推敲して応募しようと日々書き書きしております!

でも、書くのって、孤独!

いいんです。わかってるんです。作品と向き合って、書いて、書いて、書き抜いて、絶対それ必要。だって自分の作品だもの。

でも、孤独も必要だけどそれだけでは辛い。だって、noteさんのミッションは、だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。

続けられなきゃ、次の作品生まれなくなっちまうぜー!もちろん最後に書き切る、やり抜くのは自分なのだけど、できるだけたのしい道を歩きたい。だってそのほうが続くから。

というわけで、書いたエッセイの先読みを大大大募集してみました!(継続中)

【やったこと】
・作品を書く
・noteのプレビュー機能で公開前下書きをポスト
・いっしょにグーグルフォームで感想募集
・もらった感想を参考に推敲する

書いてみたらこれだけだった!シンプル!
noteのプレビュー機能、めっちゃ便利なんだよな……。そのまま公開URLリンクに遷移するし、、まじで助かる機能すぎる。

シンプル!完!ってなりそうなので、ちょっとうれしいこととかねらいとかを、ちゃんと振り返ってみるぞ!

いざ!

先読みお願いするにあたって、ぶつかってた課題感はこんな感じ。

課題1:推敲がむずい。

推敲の時間、とても好きなのだけど得意かと言われると「先生、ごめんなさい……」ってなる。なるよね!?自信持って「得意じゃ〜〜〜!」と言えるひとも少ないと思うんだよな!!好きと得意の間には〜、今日も冷たい雨が降る!!!

連休の創作大賞2024のイベント↑でも新川さんが編集さんに言われた言葉「推敲が得意な作家は生き残る」がブッスゥゥゥウツツと刺さってきたのだけど、逃げてもしかたがない。そう、逃げちゃダメだ。(新川さんと秋谷さんの対談、参考になるのはもちろん、となによりめっちゃおもしろいのでぜひ!)

編集さんや信頼できる読み手がいる、いてくれる、お願いできるって人はもちろん力を借りたらいいと思う!一人じゃ書けない領域って確実にあるし!!
ただ、その昔、ありがたいことになるべく早めに編集さんに出会って読んでもらったほうがいいってアドバイスいただいたことがあるのだけど、編集さん、実在してる?(してる)でもトキワの森のピカチュウよりも出会わなくない???トキワの森、現実になくない???くらいなかなか難しい……。

もっと、もっといろんな視点で読んでほしい。
脳みそがひとつじゃ足りない……!!!

よし、ひとつじゃダメならみんなや!ぜひぜひ感想もらおう!!!事前に!!!







という思考で先読みよくない???ってなりました。

回答のしやすさに迷ってフリースタイルにしたけど、みんな書いてくれてる……まじでありがてぇ……!!!

結果めっちゃいろんな言葉をもらってありがたいこと山のごとし〜〜〜!!!(ほんとうにありがとうございます)
ガシガシ推敲進んでおります!あざます!!!
ビフォーアフター取っておけばよかったな……。

具体的に推敲したのは今のところこんな感じ。
・導入のエピソードを加筆
・セクションの小見出しを取った
・タイトルを再考した
・初読でわかりにくいセリフ前後を修正
・こどものセリフを読みやすくした
・写真の並びを変えた

です!

↓↓↓

【続:めちゃくちゃ注意⚠】
先読みもプレ公開なので、まずは自分なりにいけるところまで書き切ってからやったほうがいいです!
(あたり前なんだけど)余白マシマシで出すと軸がブレブレになるかも!!
仕事は6割で一度見せろとかいうけどね!ちょっと違うかも!本気であそぶなら本気出してから!

↑↑↑

課題2:褒めが欲しい。

定期的に褒めが欲しい。これ、人生の真髄。なので褒めを欲した……。褒めは麻薬。用法用量を守ってしっかり享受する。

自分に厳しめの人は5段階評価とかにするのかな……。でもほら、評価って選びにくいじゃん……。やりにくいじゃん……。だから、もう積極的に褒めをもらいにいきました。(すみませんズルい選択肢ですみません、ありがとうございます!!!!)

かつ、自分の想定している読後感とのズレがどのくらいかを見つけたかったのもある。これは読み手の感情のゴールや流れの推敲にめちゃくちゃ参考になってる。ありがてぇ……。

課題3:読んでもらうために届けるのがむずい。

いまnoteって読み忘れというか、投稿されてたのに気がつけないこと多くないですか???

大好きな書き手の方は通知設定もできるけど、それでも逃してることある。ツイッターもXになってあんまり回ってこなくなった感あるし、シェアまで遠くなった。
特に創作大賞って気合い入った作品も多いから読み飛ばししたくないんだけど、気がつけないってありそうだな……!!!!気をつけよ!!!ってなってる。

逆説的に考えるとわたしの投稿も埋もれるぜ……ってことなので、なるべく親切デリバリーしたい。特に感想くれた人には、ぜひパワーアップ版もたのしんでもらいたい……!!!でもひとり一人にDMとかしていくと、相手に負担じゃない??突然鳴る電話ってめちゃくちゃ嫌じゃない???返さなきゃ……!ってなるとつらい。

この辺はSNSやコミュニケーションの距離の取り方考え方によるけれど、急な1on1コミュニケーションパンチってびっくりするよね。特に今回は完全にわたし都合のお礼&ありがとうのお渡し、いやちゃんと書こう。ありがとうの押し付けなので、なるべく負担なくお渡ししたい。気がつくけど、スルーもできる距離に置きたい。

ということでここも事前に聞いてみてます!
事前確認大事!!!!

みんな答えてくれてましでありがたい……。
バリバリ改稿して、投稿の暁にはスペシャルサンクスもりもりポストと、Xのメンションでお礼&お渡しする予定!何卒です!!

SNSに限らず、お知らせって複数回見ないと「読もう!」ってならない。一説によると、人は3回見ると興味が生まれるらしい。
とはいえひたすら告知告知告知!!!!だとつらすぎてソースネクストなので、自分に前向きな言い訳つくるのも大事な気がするのだ。世界最高の素晴らしいザ・ベスト・オブベスト作品も読者ゼロならゼロ。肝に銘じたい。

いかがだったでしょうか?
↑で書いたとおり、先読み、作品をよくしたい欲から狙いもありで、力を貸してくれ〜〜〜!だったのですが、やってみて感じたのはやっぱり読んでくれる人がいるってまじで心からありがたいってことでした。まじで最高オブ最高。感想くれた人に、もっといい作品を届けたい。読んでもらいたいって気持ちがむくむく湧いてきております。
(もちろん感想ぜんぶを受け止めて反映じゃなくって、咀嚼して栄養にして、やっぱり最後に書くのは自分!!ってのはぶらさないように!たのしく書こうね!ふんすっ!!)

ほんとうに、ありがとうございます!

引き続きどんどん改稿していきますので、そこもおたのしみいただけたら幸いです!!!何卒〜〜〜!!!!🐐

🔗先読みはこちら↓

https://note.com/preview/n664a7699a8c2?prev_access_key=9599fb0d2c6eb6a9851746a1b7aae1f9

🔗感想フォームはこちら↓

もしスタイルが合って、先読みやってみようかなorやってみた!って方がいたら、↓コメント欄にプレビューのURL書いてくれたら読みにいきます〜〜〜!!!さぁ、たのしもうぜ〜〜〜!!!


おわり。

この記事が参加している募集

創作大賞感想

待てうかつに近づくなエッセイにされるぞ あ、ああ……あー!ありがとうございます!!