見出し画像

リベラルアーツという言葉

リベラルアーツという言葉を初めて知りました。
「こうあるべき」と言う概念から解放されるための学問と言うところに自分との接点があるような気がします。

最近考えるのですが、誰しもが何者かになりたいと思うものです。だけど、きっとそんな必要すらないのかもしれません。自分を売り込もうとするとどうしても相手からは「あなたは何ができるの?何がしたいの?」と問われてきます。私自体は自分がやることで、誰かの助けになれば多少なりとも自分が興味があることであれば、極端な話、なんでもいいような気がします。でも今の世の中は、みんなが自分のやりたいことをやりたいようにやってバラバラになってしまっていることが多いように思うし、それを見ているとやるべきことをシンプルにみんなで取り組めたらいいのにと思います。何でもいいからやってわちゃわちゃしてやってみなきゃわからなくてみたいなことじゃなくて、やることによって少しでも何か良くなるそうしたことをシンプルにやることをクリエイティブでできたら良いように思います。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポート費は、noteでの活動費に使わせていただきます!