見出し画像

衣替え

昨晩と今日で、ようやく衣替えをした。
衣替えは面倒臭い行事(?)のトップ10に入る気がするくらい、面倒臭い。
特に夏物は薄くて、収納している内にシワができてしまっているので、アイロンをかけながらタンスにしまっていくのが面倒である。
でも季節がはっきり分かれている日本に住む宿命として、そして四季を楽しんでいる身としては文句言わずに受け入れるしかない(既に言っているが)。

毎回、シーズンの終わった服をしまう際に「こんな服、そういやあったわ…」と思う服が数着ある。
今回着なければ次回も着ない可能性が高いのだから、捨ててしまっても良いのかもしれないが、「でももしかしたら着るかもしれないし…」という優柔不断に陥り、ただでさえ面倒な衣替えを更に面倒にし、最終的には捨てるかどうかの判断は次回に持ち越そうと、衣装ケースにしまう。
ということを何年も続けているんだろうな。

でも最近は、洋服をむやみに買わないようにしているので、服も増えてないのが救いである。
おそらく今シーズンで買った服は、下着以外ないと思われる。
えらいぞ自分。
と褒めつつ、おそらく一番の理由は、会社勤めがなくなり、毎日ちゃんとした服を着る必要がなくなったからだろう。
おかげで服はあまりヘロヘロになっていないし、ちょっとでもおしゃれをしようという気持ちも薄れている気がする。
それはそれでどうなんだ、という気もしないでもないけれども、次の冬も着物を着ようキャンペーンを続けて、できるだけ洋服は増やさないようにしたいと思っている。

なんて考えながら衣替えをしていたら妙に疲れてしまった。
特に大きな動きをしていないのに妙に疲れるのはなんだ…と思いつつ、終わったことにはホッとしている。
と言いつつ、クリーニングに出すミッションが残っているのだが…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?