養育費は強制的に払わせろ。別居親は債務奴隷。

多分、離婚後共同親権にしたら養育費は原則払うということになるだろう。だからこその法廷養育費の議論だと思う。

けれども、母子側が「母子側は自由に転居させろ!もちろん別居親側は犯罪者だから転居の自由など認めるな。ずっと同じ仕事を続けて決められた養育費を払い続けろ!」と叫んでいる様子である。

明らかな不公平ということであろう。以前ツイッターで議論した時にはその単独親権論者は別居親が養育費を支払わなかったら国が強制的に別居親に借金させて立替払いさせろ!と叫んでおられたわけである。病気等の理由で失職して養育費を払えなくなった別居親には国が取り立てて養育費という借金を払えなかったらコンクリ詰にして東京湾に投げ込めということになる。

仮に別居親が国外に転居して居所不明になったらどうするのだろう。居所不明の人に強制的に借金させることなどできるのだろうか。

これは同居親側が自由に転居できるのに別居親は居所を届け出て保護観察処分に甘んじろという離婚後単独親権派の強引な議論であると思う。

多分、そういうことを言っても、離婚後単独親権派の人たちは「別居親の人権がなんだっていうのですか。それより同居親の幸せが、シングルマザーが幸せになることが重要です。別居親なら自分の人権を投げ捨てて債務奴隷として大人しく借金を返す人生を送れ。別居親に人間としての権利があるわけないじゃないですか!このモラハラ野郎!DV男!金だけ払う財布になれ!ATMでいい!」と叫び始めるわけである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?