見出し画像

NIKKEな日々(5月19日)


捕らぬ狸の皮算用は楽しい

来月のソロレイドに向けて

第3部隊に編成するニケが大体固まって、昨日から実戦投入も始めました。
「実戦投入」と言っても、検証で使ったデュアルリングさんです。たまたまレベル8とレベル9のところで対戦の機会があったので使用してみました。
まぁ、こんなものかな~と。

今回はマクスを他の部隊で使わなかったのでこの部隊で編成

こうなってくると、来月のソロレイドに向けて、第4~第5部隊はどうしようかな~?という欲張った気持ちが…。

ソロレイド用部隊編成の案(おさらい)

第1部隊 
第2部隊
第3部隊

今のところ、第1から第3部隊はこんな感じです。第1~第3部隊に入ってない主なニケ(他のニケに比べて戦闘力が高いニケ)としては、モダニア、ノイズ、バイパー、ギロチン、ジャッカル、ジュリア、ビスケット、ポリ、ドラー、ペッパー、センチ、ラプラスあたりがいます。

尖がった部隊誕生?

「戦闘力が高い」と言っても、凸が重なって相対的に戦闘力が上がっただけで、スキルなどの育成はまだまだという状態のニケも多く、それが、ソロレイドで第4~第5部隊になると、スコアが全然伸びなくなる要因です。
なので、今はどんな編成をしたって同じかな~という思いもあるのですが、ついつい「捕らぬ狸の皮算用」をしてしまいます。
……で、考えた第4部隊(または第5部隊)の編成がこちら。

名付けて「魔界黒龍波!編成」

我ながら、これはさすがに無茶な編成かな~!?とは思いつつも、攻撃力や防御力がどれくらいのものか、今後検証していきたいと思います。
ただ、検証した時の記事で書いていきますが、この編成はプリバティ抜きには成立しませんので、そうなると、せっかく固まりかけた第3部隊の編成、プリバティが抜けた穴をどうする?という問題が起きます。

場合によっては、第1部隊の編成の見直し?

第3部隊からプリバティを引き抜くとしたら、現状、その穴を埋めることができるのはマクスウェルなのですが、そしたら第1部隊はどうなる?ということになります。
元々、「第1部隊と第2部隊の編成は今のラインナップで固定」という前提で第3部隊以降の検討を進めてきたので、マクスウェルを第3部隊に移籍させる案をボツとしてしまえばこの話は終わりなのですが、ちょっとその案を捨てきれないでいます。

マクスウェルのバフが優秀なので、第1部隊から抜けることによる影響も検証しながら、引き続き、部隊編成を考えていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?