見出し画像

「時計」について考える

どうも、こんにちは。常識を疑うNeji(ねじ)です。

こういう時計が欲しいのよ!!

時代は天動説だわ。

時計。
アナログ時計、デジタル時計、砂時計、腹時計・・・
種類はいろいろあるけれど。
私は、こういうのが欲しいんです!どこかで売ってないでしょうか!?

ということで、ちゃちゃっと自分のiPhoneで↑を作ってみました。

どういうことだってばよ

  • 基本は、オーソドックスな円形の文字盤が良い。

  • ただ、文字盤の方に回ってほしい。

  • 文字盤に、一日の予定を表示してほしい。

    • なので、24時間で表示してほしい。

ざっとこんなところ。
「いま、何時?」だけじゃなくて「いま、何をする時間?」を示してほしいのです。
デジタルだと簡単に作れるんだけど、これを本物の時計で欲しいなぁ。
卓上版でも、腕時計版でも。

あと、一日にあったこと/予定していることをアイコンで文字盤に表示できるともっと良いですね。・・・これは、デジタルのほうが向いているか。

週時計も月時計も年時計も欲しい!

そして、この形式で、週/月/年 の時計も欲しい。
・・・やっぱりそうなると、物理時計じゃなくて小さいディスプレイを使ったデジタル時計の方が現実味ありそう。
あー、でもなぁ。物理っていいよね。物理時計で作るとなると、難しいのかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?