見出し画像

映画(+アニメ)をたくさん見た日

どうも、こんにちは。これはこれで充実した休日のNeji(ねじ)です。

家事+筋トレをしながらNetflix

今日は(今日も?)愛しの我が家でのびのび過ごしました。いやぁ、ホントに毎日こうだったら良いのに。
GWのおかげで健康的な食生活ができているおかげか、ここ数日で体重&腹囲が落ちてきました。体脂肪が落ちた結果なのが嬉しい。やっぱり引きこもりが一番なんだなぁ。

今日見た映画を振り返る


4本+アニメを観た、どれも面白かった。せっかくなので、観た思い出を整理しておこう。

シェフ

出てくる人、みんな良い人
  • 「めでたしめでたし」で終わる、良い話。

  • 胸が痛くなるようなヒドい展開が無いのが、観ていて嬉しかった。

  • 主役のこのおじさん、自分で言うほどダメなやつじゃないよ。

    • 10歳の息子に好かれているのだから、根っからの良い奴。

  • なんだかんだで周りの人たちみんなで助けてくれる。人望がある。

  • 息子、めっちゃかわいい。きっと立派な男に育つよ。

JOHN WICK

ぜんぶバカ息子がわるい
  • キアヌ・リーブスってあんなに強いん?

  • コンチネンタルホテル、良いよね。

    • 受付の黒人のおじさん、イギリス的紳士でめっちゃかっこいい。

  • ラスボスのマフィアのボス、津川雅彦さんに似てた。

    • ジョンに追い立てられながら爆笑しているのが、「そっちの世界の男なんだな」で説得力あった。良いよね。

  • それはそれとして、バカ息子よ。

    • あいつが騒ぎ起こさなきゃ、ジョンは隠居生活のままでいられたのにね。

      • バカ息子が制裁を受けるのは必然。ワンコを手に掛けた罪は重い。

  • 個人的に好きなのが、ジョンが雇われ警備員の28キロ痩せたおっちゃんを、昔なじみだからということで見逃してあげる所。業界の繋がりを感じる。

JOHN WICK2

じぶんでケジメつけた首席の女ボスがかっこいい
  • 今度の舞台はローマだ!

  • 序盤、ジョンすげー良い家で一人暮らししてるなー、と視聴者に思わせておいて、悪役が家を丸焼けにするのは「上手いなぁ」と思った。

  • それはそれとして、ジョン強すぎない?

    • 主人公補正を120%盛りました、って感じw

  • お話としてはマフィアの内輪揉め。ジョンが暗殺者として姿を表した時点で、覚悟を決めて手首を切った女マフィアが誇り高くてかっこよかった。

    • 死んだ親父が、跡継ぎに弟を指名していたら、違っていたのかねぇ。

    • や、あの弟じゃどのみちダメだな。

  • この映画観てると、街中に暗殺者っているんだなぁ、と勉強になる。

    • 100%返り討ちに会ってるけど、みんなめげないよね。

  • 最後、ダメ弟がホテルで鴨肉の脂身を食べてるのがめっちゃ美味そう。

    • 真似して、今日は豚肉のステーキ買ってきちゃった。

JOHN WICK PARABELLUM

外国のヒトは忍者に夢見すぎだと思う
  • 第三作目。ここまで来ると、なんか開き直ってるよね。

    • ジョンはジョンなので死なない。いいね?

  • 今回は、コンチネンタルホテルのスタッフも戦うよ!

    • 受付さんって、前SoftbankのCMに出ていた人?よく似ている。

  • 前作もそうだけど、なんか和風リスペクトが多いよね。

    • ススキが飾ってあったり、鎧が並んでたり。

    • 今回のライバルキャラ、忍者だったしね。

  • 忍者のボス役のおっちゃん、目がスゴいね。

    • ほんと、漫画に出てくるみたいな睨み目、良かった。

  • とはいえ、本当の忍者ってあーゆー暗殺者じゃないと思うの。

    • どちらかというと、潜伏スパイだよ。

    • ハリウッド・ニンジャ、それはそれで好きだけどね。

  • 忍者の弟子の2人組が、ジョンをリスペクトしているのが、なんか嬉しかった。

  • しかし、ジョンはぜんぜん食事シーンが無いね。お酒をちょっと飲むくらい。

    • ご飯食べてると、生きてる感が出ちゃうからかな。

ダンジョン飯

今のところ18戦連勝だよ(^^)
  • で、結局ダンジョン飯をシメに観ちゃう。

    • 大好き。

  • 今回のシェイプシフター、もう8回観た。

    • ネトフリで観て、そのあとニコニコのコメ付きで観て、その後ネトフリの海外版を観て。

      • ドイツ語版がお気に入り。

  • この作品も、ヒドい奴が出てこない系。

    • 原作者の視点なのかな、シーンの根底に「日常感、生活感」が染み付いているのがすごく面白い。こんなん絶対共感しちゃう。

  • 今回の話(シェイプシフター回)でいうと、ファリンのためならハーピーの卵も食べる方のマルシル、美人だよね。

  • そして、チルがかわいい。あのちょっと浅ましいトコロが良いんだよ。

  • このペースだと、シーズン2は原作のちょうど半分くらいまでだろうか。

    • 良き。この作品は、丁寧に全話をやってほしい。

    • 期間かかっても良いから、4シーズンで100点とって欲しい。

ダンジョン飯のイベント、どうしよう

いまソラマチで開催している、ダンジョン飯のイベント。
行っておきたいなぁ、いちファンとして。
なんだけど・・・アクティビティ要素が多いらしいので、ソロだとちょっとしんどい、気がする。
そもそも、今から行って当日券を確保できるだろうか。
ただ、このアウェイな状況、かえって挑戦心をそそられる。
GW連休は、あと3日ある。イッパツ、チャレンジしに行ってみるか・・・!

この記事が参加している募集

#映画感想文

65,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?