見出し画像

「清潔であること」の重要さ

コロナウィルスの感染拡大により、より「清潔であること」には重要性が増してきたのではないかと思います。

コロナの感染拡大前は、子供は友達と会って、河原や公園などに遊びに行って泥んこになって遊んだり、学校では、わいわいと校庭で遊んだり、給食時は机くっつけて気にせず友達と話すことができていました。

しかし、コロナ感染拡大により、空気感染を防ぐために、学校では、机はくっつけないだったり、ソーシャルディスタンスと言ってある程度人と会う時距離をもたないといけなかったり、色々「清潔」に対し気を使うことが増えてきました。

社会に出ても、集団でわいわい騒いだりするのは嫌悪されるようになったり、職場の消毒もしっかりしないといけなかったり色々気を使うようになりました。

コロナ拡大前も、インフルエンザやデング熱など感染症の拡大はありましたが、ここまで私たちの「清潔」への意識が高まったのは初めてです。

「清潔であること」は大切だと思います。私もよく身体を壊しがちなので、清潔には人一倍気を使っています。

しかし、清潔を重要視するあまりデメリットも垣間見えてきます。人とは自由に会えなかったり、せっかく人と会う時もギスギスしたり…。何気なく私たちが享受していたものを少しずつ奪っているようなそういう印象を持ちました。

「清潔」は大事ですが、そこまで過度に重要視するのはどうなんだろうと思って書いてみました。

1月現在、コロナだけでなく、インフルエンザも流行っているのでぜひ皆さんお身体をお自愛してお過ごしくださいませ。ここまで読んでいただきありがとうございました。

#清潔のマイルール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?