見出し画像

*毎日の服選び*

 この間の雨と風で、満開だった桜の花が散りつつ、散っていく様子も、またいいなと思いながら過ごしています。

 4月になり、冬に活躍していたセーターの出番もなくなり衣替えの季節になりました。昼間は20℃近くまで気温があがってきたので、衣替えをしました。セーターは、すべて洗濯機の手洗いコースで洗えるものばかりを買っているので、クリーニングには出しません。ここは、クリーニング代を節約!

そして、春服がすぐ取り出せるように、引き出しの中とハンガーラックを整理しました。衣替えは、やる気が出るまで時間が結構かかってしまうのですが、終われば心がすっきりするので、いつも何とかやっています。毎日の服選びにも、繋がっているような。

 私の毎日の服選びは、朝の天気予報のチェックからです。天気と気温をチェックして、今日着たいなと思うアイテムを一つ選びます。
今日は、チェックのボトムスが履きたかったので、これを選びました。そして、そのアイテムに合う、他のものを選んでいって、今日の私の着たいコーデを完成させます。

コーディネートを考えるのは、昔から好きなので、この毎日考えるのが今日のやる気を上げる一つになっています。

これをやりやすくするために、衣替えをしているところもあるなと思いました。目が届くところに服が集まっていると、考える時間がかからないので、それもいいなと。

 春服を着る期間は短いので、その時間を楽しみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?