見出し画像

ドラム式洗濯機を買って"時間"を買おう。

一人暮らしを始めるとき、ドラム式洗濯機を買うか買わないかでめちゃめちゃ迷った。ドラム式洗濯機は高い。普通の洗濯機が3万円で買えるのに対して、ドラム式洗濯機は15万円以上もする。しかし僕はドラム式洗濯機を買った。そしてその選択は間違っていなかった。いや、人生でTOP3に入るベストな決断だったと言っても大袈裟ではない。

僕が買ったのはこちらのシャープのドラム式洗濯乾燥機だ。

このドラム式洗濯機の何がすごいかというと、洗濯から乾燥まで一気にやってくれることだ。つまり、洗濯物を入れてボタンを入れたらもう終わり。終わって取り出す頃には洗濯物がすっかり乾いてそのまま着ることができてしまう。いちいちベランダで吊るして乾かす必要がないのだ。

このドラム式洗濯機の魅力は友達の家に泊まったときに知った。寝る前に洗濯物をポイっと入れてスイッチを押せば、朝起きた頃にはフワッフワに乾いてそのまま着られたのだ。実家で母親が毎日洗濯物を一階から二階まで運び、夏は汗だくになりながら、冬は凍えながら干し、雨が降れば急いで取り込んでいる姿を見ていたので、この便利さには驚愕した。なんだこれ。とんでもなく最高じゃないか、と。

確かに3万円の普通の洗濯機の方が10万円以上安くて悩みはしたが、最終的には「僕は時間を買っているんだ」ということに気づき、購入を決意した。

時間を買っているとはどういうことだろうか。試しに洗濯物をベランダに干すときのことを考えてみてほしい。水を含んだ重い洗濯物をベランダまで持っていく。そして洗濯バサミで一枚一枚挟み、吊り下げて干していく。だいたい10分から量によっては20分はかかるだろう。果たしてその時間は生産的な時間だろうか。洗濯物を干している間、何か自分は進化したのだろうか。

答えはノーだ。ただ機械のように洗濯物を干している間、何も生まれることはない。そしてその無意味な時間が、普通の洗濯機を使っている限り永遠に続くのだ。

実際にお金にしてみると分かりやすい。一人暮らしの場合を想定し、2日に1回、1ヶ月に約15回洗濯するとしよう。毎回干すのにかかる時間を15分と仮定すると、1ヶ月に225分ただ洗濯物を干すために時間を費やしていることになる。1年間では2700分=45時間も干すために時間を無駄にしている。時給1000円とすれば、4万5000円もの損失だ。これだけなら普通の洗濯機との10万円の差額も3年あれば回収できる。

それ以外にも雨が降ったら台無しになったり、明日も着たいのに干す時間が足りなくて着られない、天気が悪いとそもそも干せない、部屋干ししたら臭いなどのデメリットもある。しかしドラム式洗濯機があれば全て解決だ。ボタンを押すだけで4時間後にはカラッカラに乾いた洗濯物が出来上がっている。清々しいほどのノンストレス。洗濯物を干す時間から解放されるだけでこんなに幸せになるのかと、心の底から買ってよかったと思っている。

ちなみにドラム式洗濯機の乾燥方法には、「ヒートポンプ式」「ヒーター式」がある。ヒートポンプ式はエアコンなどにも使用されている少ない電力で空気中から熱エネルギーを集めて利用する省エネの技術のことで、乾燥温度が65度前後と低く、衣類が傷みにくい。さらに省エネのためヒーター式と比べ消費電力が小さいのも特徴だ。その代わりに値段が高く、一番安いものでも20万円を超えてしまう。

今回僕が買ったのはヒーター式で、電気を熱に変えて熱風で乾燥させるタイプのものだ。ドライヤーで衣類を乾燥させるイメージで、80度前後の高温になるため衣類が傷みやすく、電気代も高いデメリットがあると聞いていた。そのため最初はヒートポンプ式も考えていたのだが、洗濯機置き場がそもそも小さく置けなかったため、今回はヒーター式を買ってみた。

衣類の傷みや電気代を心配していたが、結果としては全く問題なかった。僕が着る服は全く傷まず、電気代も想像より安かった。そもそも傷んで困るような服を持っていなかったり、洗濯機置き場が小さい人はヒーター式でも問題ないだろう。

そして僕の場合はこのヒーター式でも洗濯機置き場からはみ出してしまうサイズだったのだが、こちらのかさ上げ台を買うことで問題なく設置できた。

画像1

ドラム式洗濯機もAmazonで購入したのだが、配達のお兄さんたちが土台を調整して設置までしてくれて大変助かった。かさ上げ台だけで問題なく使えているが、もし音が気になる人はこちらの防振パッドを買ってもいいだろう。

結論、ドラム式洗濯機を買って本当によかった。人生で一番いい買い物をしたかもしれない。僕はドラム式洗濯機を買い、時間も買ったのだ。1日24時間という時間は、この世で唯一全人類に平等に与えられたものだ。その24時間のうちの貴重な10分20分をただボケーッと洗濯物を干す時間に使うのか、それとも他の有意義なことに使うのか。わずか10分20分でもそれが1年2年3年と積み重なっていくと大きな差になる。

限られた時間を有効活用するためにも、ぜひドラム式洗濯機を買ってみてほしい。皆さんの生産性がドカンと上がるはずだ。それでは素敵な1日を。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

最強になるために生きています。大学4年生です。年間400万PVのブログからnoteに移行しました。InstagramもTwitterも毎日更新中!