見出し画像

【6/22まで】Kindle本最大70%オフセールが強いのでおすすめを気合でまとめました。

Amazonで6月21日と22日の2日間に年に一度の大セール「プライムデー」が開催されます。それに先駆けKindleストアでは最大70%オフの特大セールが開催中です。2万冊以上がお得になっています。ということで今回もおすすめをまとめました。

画像9

同じく22日までのプライムデーまとめはこちら!

その前にお得な情報の紹介です。(以下お得情報が続くので本のおすすめを見たい方は↓の目次から飛んでください!)

プライム会員に今こそなろう

還元率驚異の10%!
今回のセールではプライム会員だと嬉しい特典があります。まずはこちら。下のリンク先で対象画面が表示された方は、ページにある対象のギフト券を5000円以上購入すると500円分のクーポンが返ってきます。還元率驚異の10%!買い物の予定がある方は試さないと損です。プライム会員限定!Eメールタイプのギフト券を買って自分宛に送るのが1番楽です。数分後に500円クーポンがメールで送られてきます。

画像3

ギフト券チャージで最大3%還元!さらに...
こちらもプライム会員限定でギフト券チャージすると最大3%返ってきます。9万円分買うのが1番お得です。こちらはコンビニ・ATM・ネットバンキング限定なので注意!

画像2

画像3

どうしてもクレジットカードでチャージしたい方はこちらのプライム会員限定クレジットカードチャージで0.5%還元も併用可能とのことで、クレカチャージでも1%の還元が受けられます。

画像4

エントリーはこちららから!一番はコンビニ・ATM・ネットバンキングの3%還元がお得です!

✅最大3%還元エントリー https://amzn.to/3vTp7bn

✅クレカチャージ+0.5%還元エントリー https://amzn.to/3pnL2VP

ちなみにクレジットカードでチャージするなら僕のおすすめしてる最強クレカSPG AMEXで決済すれば高級ホテルに泊まれたり飛行機に乗れるポイントも貯まって一石二鳥です。(SPGは6月中に作ると過去最高にお得。詳細はこちらの記事へ)

✴︎お詫び→21日22時までクレジットチャージでもプライム会員限定3%還元と併用で0.5%、合計3.5%チャージと表記しておりましたが、こちら当方の認識誤りでした。正しくは上記の通りです。ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。

Amazon Music Unlimitedが驚異の4ヶ月無料
これもすごいです。先月も3ヶ月無料の大盤振る舞いでしたが、プライムデーということで4ヶ月に!通常月額980円なので4ヶ月分で4000円近くお得です。しかもハイレゾ音源Music HDも無料になりました。今まで月プラス1000円だったので、4000円も得、合計で8000円近くお得です!音楽のサブスクを決めかねている方はぜひお試しください。ちなみに過去に使ったことがある人でも対象になる場合があります。こちらから! 

画像5

スクリーンショット 2021-06-11 23.05.55

さらにこちらもリンク先が出た人限定で無料体験するだけで500円分のポイントがもらえます。エントリー必須!まずはサクッと確認してみましょう。4ヶ月の無料体験もどちらもGETできます。↑で4ヶ月無料対象だった方は↓から登録すればどっちもGETできます。

画像6

Kindle Unlimitedも3ヶ月99円で破格!
僕も愛用しているKindle Unlimitedも超お得です。3ヶ月99円で読み放題!人気のビジネス書から小説、雑誌まで読めるので財布99円ない人以外は使わないと損です。こちらから!(Prime会員のみ対象)通常月額980円×3ヶ月=2940円なので驚異の97%オフ!

スクリーンショット 2021-06-05 8.45.28

今こそAmazon Prime会員になろう
こんなにお得なのにAmazon Prime会員じゃないのはもったいな過ぎます。Primeビデオ見放題には最近「時をかける少女」や「未来のミライ」「グリーンブック」が追加され話題になりました。今紹介したギフト券やMusic Unlimited、Kindle Unlimitedを使い倒すだけで年会費(大人4900円・学生2450円)のもとは簡単に取れます。ぜひこの機会に会員になりましょう!
無料体験と登録はこちら!
大人 https://amzn.to/33mHebb
学生 https://amzn.to/2NNCxBh

スクリーンショット 2021-06-05 8.56.20

前置きがとんでもなく長くなりましたがここからいよいよ本の紹介です。最大70%オフは超お得です。この機会に人気本をたくさん買ってガンガン読みまくりましょう。セール一覧はこちらから https://amzn.to/3pqB3PM

最大70%オフおすすめ本紹介

予想通りに不合理

行動経済学ブームを巻き起こしたベストセラーといえばこれです。「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」「頼まれごとならがんばるが安い報酬ではやる気が失せる」「同じプラセボ薬でも高額なほうが効く」どこまでも滑稽で「不合理」な人間の行動を予測することはできるのか。385円はお買い得!

三体 5巻セット

本国中国版が合計2100万部、英訳版が100万部以上売れた現代中国最大のヒット小説。物理学者の父を文化大革命で惨殺され、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。失意の日々を過ごす彼女は、ある日、巨大パラボラアンテナを備える謎めいた軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命を左右するかもしれないプロジェクトが、極秘裏に進行していた。
全5巻セットで6677円。最初の3巻がセール対象で半額とかなりお得です。

ネット興亡記

野望、歓喜、破壊と創造、裏切り、絶望、嫉妬、勝利と敗北、再起。
ある者は去り、ある者は踏みとどまった――。

ライブドア事件の真相、サイバーエージェントの台頭、メルカリ創業者の凡人哲学、語られざる楽天誕生秘話。インターネットの波に乗り時代を切り開いてきた起業家たちの熱き物語。

国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源

世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか?『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド、ノーベル経済学賞の歴代受賞者が絶賛する全米ベストセラー。国家が衰退する理由、それは地理でも、気候でも、文化でも、あるいは為政者の無知でもない。問題なのは政治・経済上の「制度」にあった。上下合わせて990円はお得です。

宇宙兄弟 全39巻セット 2万619円

突然のマンガですが宇宙兄弟全巻セットもセール対象です。通常2万5773円が2万619円に!5000円以上お得。不朽の名作です。

それをお金で買いますか 市場主義の限界

医療、教育、政治……あらゆるものが売買されるこの時代。市場主義の暴走から「善き生」を守るために私たちは何をすべきか? 「これからの正義の話をしよう」で有名なマイケル・サンデル教授の著作。

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

大富豪が多いとアメリカなどの欧米諸国では、早期から子どもへの金融教育が導入されており、10歳ぐらいの子どもが本格的な株を持つことは珍しくありません。実際に株を運用することで、経済状況や株の乱高下など身をもって勉強するという実践教育。アメリカ出身の有名な投資家の多くが、初めて株を持った年齢がほぼ10から11歳であると言われています。若いうちから身につけたい本質的な金融リテラシーが詰まっています。

アメリカの高校生が読んでいる経済の教科書

「経済」もぜひ!

具体と抽象

永遠にかみ合わない議論、罵り合う人と人。その根底にある「具体=わかりやすさ」の弊害と「抽象=知性」の危機。具体と抽象の往復思考で見えてくる対立の構造と知性のありようとは。名著もセール対象!

ファスト&スロー

我々の直感は間違ってばかり? 意識はさほど我々の意思決定に影響をおよぼしていない? 心理学者ながらノーベル経済学賞受賞の離れ業を成し遂げ、行動経済学を世界にしらしめた、伝統的人間観を覆す、カーネマンの代表的著作もセール中!

禁断のセールスコピーライティング

”焼け野原になっても、翌日から紙とペンだけで立ち上がれる”

モノを売るのに大切なのはいかに人の心を動かせるか。言葉一つで売り上げは自由自在。逆にこれを読めば広告の売り文句にも騙されなくなるかも・

絶望を希望に変える経済学 社会の重大問題をどう解決するか

019年ノーベル経済学賞受賞者による、受賞第一作。分断が進む現代社会において、経済学は絶望を希望に変えることができるのか。

人を動かす

カーネギー不朽の名著。人が生きていく上で身につけるべき人間関係の原則を、長年にわたり丹念に集めた実話と、実践で磨き上げた事例を交え説得力豊かに説き起こす。500万部突破の世界的ベストセラー。

僕に「世の中の歪みを利用して得をする」という非常に重要な思考を授けてくれた橘玲の著作も多数セール対象です。

貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する

社会制度を逆手に利用して得をするという橘玲の真骨頂が学べる一冊です。個人で法人を持つことでいかに得できるかが分かります。Kindle Unlimited対象になりました。3ヶ月99円のキャンペーンを使ってぜひ読んでみてください。

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ

「歪み」の概念を教えてくれたのはこちらの本が最初でした。

マネーロンダリング

橘玲のデビュー「小説」。金融知識を学べる面白い小説を書ける才能、すごい。

タックスヘイヴン

橘玲の日本人論はド正論過ぎて心が痛くなることもありますが、世界における日本の立ち位置を客観的に把握することができます。

(日本人)

80's エイティーズ ある80年代の物語

橘玲作品の中では知名度がある本ではありませんが、僕はかなり好きです。橘玲の自伝風のエッセイ。マネーリテラシーを学びつつ、心地よい読後感を味わえます。

得する生活 お金持ちになる人の考え方

投資バカの思考法

ひふみ投信の藤野英人氏の著作。投資に限らず、お金への「感度」を高めるためのヒントが満載。

投資の大原則

『ウォール街のランダム・ウォーカー』のバートン・マルキールと『敗者のゲーム』のチャールズ・エリス、2人のカリスマによる「長期投資のバイブル」を全面改訂。100年人生時代、一生お金で困らないためのノウハウが満載。

テクノロジーの世界経済史 ビル・ゲイツのパラドックス

テクノロジーは人間を幸福にしてきたか?21世紀のラッダイトは、ポピュリズムに走る。AIによって人間の仕事の半分が消える―オックスフォード大学の衝撃レポート「雇用の未来」の共著者が描く人間vsテクノロジーの過去と未来。

SDGs思考 2030年のその先へ

日に日に注目度が高まっているSDGs思考。一冊読んでおけば基本的な知識は網羅できます。

実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決

ブームになったデザイン思考も一冊読んでおいて損はありません。

良い戦略、悪い戦略

世の中の「戦略」のほとんどは、戦略の体を為していないと筆者は語る。「良い戦略」と「悪い戦略」の驚くべきちがいを示し、「良い戦略」を立てる手助けとなる一冊。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

第三次大戦後、放射能灰に汚された地球では生きた動物を持っているかどうかが地位の象徴になっていた。人工の電気羊しか飼えないリックは、かくて火星から逃亡した〈奴隷〉アンドロイド八人の首にかかった賞金を狙って、決死の狩りを始めた。現代SFの旗手が斬新な着想と華麗な筆致で描く悪夢の未来世界。

最高の脳で働く方法

脳の仕組みを知れば、常に最高のパフォーマンスが発揮できる!「気を散らさず、集中力を発揮する方法」「モチベーションを高め、感情を活かす方法」「チームメンバーとうまく協力する方法」「組織を成長させ、変化をもたらす方法」を脳科学の知見から解説。

残り97%の脳の使い方

尊敬する苫米地英人先生の著作。最新の「脳科学」と「心理学」を基にした、3%しか使われていないといわれる脳の残り97%の活用術を伝授。

全脳活性で潜在意識を書きかえる

脳の使い方を変えれば、普段の数倍のパワーを発揮できるかも。

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

無駄な仕事が全部消える超効率ハック

頭の中にあるスイッチを「仕事の量」から「仕事の質」へと転換する方法とは。生産性を爆上げしよう。

不動産投資 最強の教科書

僕がサラリーマンになることを一旦選んだ理由は住宅ローンで家を買うためです。不動産の勉強の一歩目に最適な本です。Prime会員なら無料で読めます。

ブリッツスケーリング

ビル・ゲイツ、エアビーアンドビーCEOも大絶賛。先が読めない環境で大切なのは「総力を挙げて成長に集中する電撃戦=ブリッツスケーリング」。シリコンバレーで絶大な影響力を誇るリード・ホフマンが語る。

いま君に伝えたいお金の話

モノいう株主・旧村上ファンド村上世彰氏が若者向けにお金の本質を語った一冊。

本当の自由を手に入れるお金の大学

YouTubeで人気のリベ大両学長の本もセールに。

HELLO,DESIGN 日本人とデザイン

デザインとは本来、「人間の欲求に寄り添い、解決する、誰にでもできる考え方」。トップデザイナーのように「誰も思い浮かばなかった優れた答えを導き出す」思考のメソッドを伝授。

転職と副業のかけ算

Twitterで人気のmoto氏の著作。

非常識な成功法則

鬼速PDCA

最高の結果を出すKPIマネジメント

人は話し方が9割

メモの魔力

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る

多動力

息吹

「あなたの人生の物語」を映画化した「メッセージ」で、世界的にブレイクしたテッド・チャン。待望の最新作品集がついに刊行。『千夜一夜物語』の枠組みを使い、科学的にあり得るタイムトラベルを描いた「商人と錬金術師の門」をはじめ、各賞受賞作9篇を収録。

《天冥の標》合本版

10年という歳月をかけ、ついに完結した小川一水の《天冥の標》シリーズ。2010年代の日本SFを代表し、小川作品の集大成とも呼べる超大作が、このたびついに合本版として登場!

そして今回は人気漫画の全巻セットまとめ買いもお得になってます。これはチャンス!

宇宙兄弟 2万619円

亜人

ヒストリエ

BEASTARS

ブルーロック 5206円

五等分の花嫁

以上!気合でまとめました!セール一覧はこちらから! https://amzn.to/3pqB3PM

ビジネス・経済 https://amzn.to/3uNIUId
小説・文芸 https://amzn.to/3vUe7L7
コンピュータ・IT https://amzn.to/3uTZdD2
趣味・実用 https://amzn.to/3fRAyeg
マンガ https://amzn.to/3uSAxen

それでは素敵な1日を!


最強になるために生きています。大学4年生です。年間400万PVのブログからnoteに移行しました。InstagramもTwitterも毎日更新中!