見出し画像

【3/4まで半額】Kindle本50%ポイント還元セールのおすすめを気合でまとめてみた

3月4日までKindle本が50%ポイント還元で実質半額という超お得なセールが開催中です。Kindleオタクの中島がおすすめを気合でまとめました。50%ポイント還元されるので表示されている価格の半額で買えます。合わせて幻冬舎電本フェスも4日まで開催中です。僕の好きな橘玲の本などが激安になってます。

画像1

ちなみに読むのにKindle専用端末は不要です。スマホやタブレットで誰でも読めます。僕もiPhoneやiPadで読んでます。紙の本と違って軽し場所取らないし劣化しないので最高です。では参りましょう。

50%還元セール一覧はこちらから https://amzn.to/3kAOXw8

ビジネス・経済一覧 https://amzn.to/3dZRMWc

趣味・実用一覧 https://amzn.to/3uMQTqb

マンガ一覧 https://amzn.to/2Oepk8p

幻冬舎電本フェス一覧はこちら https://amzn.to/3uNgb7g

橘玲の人気本が激安に

まずは一番のイチオシ、橘玲の本から。こちらは幻冬舎電本フェス対象で、50%還元ではなく元の値段が安くなってます。今回の一番の目玉なので一番最初に紹介します。

こちらが橘玲のセール対象本一覧 https://amzn.to/2OcCIKf

全部買ってもたったの4593円!

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ

僕に社会の「歪み」を利用することを教えてくれた本。お金に囚われず、既成概念に束縛されず、資本主義を闊歩したい方は絶対に読むべき名作。

残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法

同じく名作。この世の残酷かつ合理的な仕組みを歯に衣着せぬ物言いで橘玲が解説。最後の自己責任で生きるということは人間にとって守るべき尊厳であり、自己責任で生きることこそ本当の自由という一節には痺れた。

得する生活 お金持ちになる人の考え方

タックスヘイヴン Tax Haven

橘玲は小説も書けて、その上金融知識が学べるストーリィを展開できるのがスゴい。何を読んでも知らない世界を見せてくれる。

マネーロンダリング

マネーロンダリング入門 国際金融詐欺からテロ資金まで

(日本人)

「日本人」が考える「日本人」のイメージはすべて間違っている。それはすべて西欧社会が作ったものだからだ。「日本人的なもの」とは、よくいわれる〝世間〟(ムラ社会)ではなく、〝世俗〟(神を信じずに功利的に生きる)の方にある。実は西欧人以上に日本人は、合理的な考えを好む民族だった。

知的幸福の技術 自由な人生のための40の物語

億万長者になって王侯貴族のような生活を送ることは誰にでもできるわけではない。だが自分と家族のささやかな幸福を実現することは、難しくはない。必要なのはほんの少しの努力と工夫、人生を設計する基礎的な知識と技術を橘玲が解説。

その他セール対象の橘玲作品はこちら。この機会にぜひ。

日本の没落

永遠の旅行者

80's エイティーズ ある80年代の物語

ここからは今回のメインの50%ポイント還元セールの紹介です。50%ポイント還元なので表示価格からさらに実質半額です。幻冬舎電本フェスの他のおすすめは後半で紹介します。

書くのがしんどい

「分かりやすい文章がどうしても書けない」「書きたい気持ちはあるけど筆を取る手が重い」など文章を書くのがしんどい人向けにヒットを連発させる編集者が執筆の極意をまとめた本。SNSでも超大好評の話題の本で、僕も尊敬する方からプレゼントされました。学生ならレポート作成に、社会人なら仕事での文書作成に多いに役立ちます。

「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問

「具体と抽象の往復」。その思考回路を持つと、あなたの知的能力は劇的に進化する。仕事や勉強、就活などあらゆる場面で生きる具体・抽象力を実践的に見つけられる名作も半額!

武士道

新渡戸稲造の武士道は一回は読んでおこう。実質255円!

その他50%還元のPHPの書籍一覧はこちら https://amzn.to/382QCpj

なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと

「働くとは何か」「生きるとは何か」を分かりやすいストーリィで解説した人気本。働くことの意味、生活にかかるお金、AI時代の働き方、勉強することの意味、やりたいことの見つけ方、後悔しない生き方を池上彰が語る。

マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法

TEDトークで550万回再生され36の言語に翻訳された話題の新しい生き方。世界が注目する「マルチ・ポテンシャライト論」が待望の書籍化! やりたいことがたくさんありすぎて困っている人、必読。

なんで、その価格で売れちゃうの? 行動経済学でわかる「値づけの科学」

行動経済学の本も人気です。こちらの本は値づけにスポットを当てて書かれた本です。利益に繋がる値下げ、ファンが増える値上げとはなんなのかを行動経済学の知識を元に解説。

愛とためらいの哲学

なぜ、あなたの愛は幸福をもたらさないのか……。どれほど幸せな恋であろうとも、嫉妬や依存、失恋など、様々な要因により一転して苦しいものになってしまう。思うようにならない他者と生きるなか、幸福な愛とはどうすれば実現可能なのだろうか。

自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス

自分の脳をコントロールすることは超有効。

その他、DaiGo氏の人気本も半額になっています。

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学

孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術

筋トレは必ず人生を成功に導く 運命すらも捻じ曲げるマッチョ社長の筋肉哲学

Twitterで人気のTestosteroneさんの著作。僕も筋トレ好きなので彼の言葉にいつも元気をもらってます。他にもいろいろ本を出してますが、率直に言って書いてることは大体同じなので一冊読めばOK。

美容常識の9割はウソ

「美しく生きる」も僕の人生のモットー。正しい美容知識は必須。

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる

橘玲のこちらの本は50%ポイント還元。実質700円で読めます。

なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23

ひろゆき氏の考え方は好き。人間は自由だから、何にも縛られずゆるっと生きていきたい。

スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル

年収1億円を稼ぐ人の頑張らない成功法則

シリコンバレー発 スキルの掛け算で年収が増える 複業の思考法

できるリーダーは、「これ」しかやらない

リーダーが「力の入れどころ」をほんの少し変えるだけで、メンバーは自ら動き出す。リーダーの9割は知らない「正しい頑張りどころ」と「任せ方のコツ」がわかる本。

東大卒プロゲーマー 論理は結局、情熱にかなわない

1時間でハングルが読めるようになる本 ヒチョル式超速ハングル覚え方講義

本当に1時間でハングルが読めると好評の本も半額に。

教養が身につく最強の読書

本の虫、出口治明流読書術。出口氏は立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命を開業したビジネスパーソン。

日本史に学ぶマネーの論理

なぜ政府は貨幣を発行するのか。「誰かの負債」が「みんなの資産」になる? 貨幣と国債に違いはあるのか。インフレーションは悪夢なのか。日本史の事例から考える、人気エコノミストによる令和時代の貨幣論。

未完の資本主義 テクノロジーが変える経済の形と未来

図解「PERって何?」という人のための投資指標の教科書

投資に興味がある方はPERの理解は必須です。

ムー認定 驚異の超常現象

オカルト好きな方はこちらも。

続いては小説です。表示価格の実質半額でかなりお得。小説一覧はこちらから https://amzn.to/3dWRvDp

コンビニ人間

火花

乳と卵

今回はマンガも豊富です。しかも全巻実質半額!一覧はこちらから https://amzn.to/2Oepk8p

3月のライオン

少女終末旅行

あそびあそばせ

死役所

極主夫道

大奥

動物のお医者さん

ベルセルク


それでは最後に再び幻冬舎電本フェアの紹介です。こちらは50%還元ではなく元値が安くなっています。

天才

高等小学校卒ながら類まれな金銭感覚と人心掌握術を武器に年若くして政界の要職を歴任。ついには日本列島改造論を引っ提げて総理大臣にまで伸し上がった田中角栄。「今太閤」「庶民宰相」と称され、国民の絶大な支持を得た男の知られざる素顔とは? 田中の金権政治を批判する急先鋒であった著者が、万感の思いを込めて描く希代の政治家の生涯。157円。

数学の言葉で世界を見たら 父から娘に贈る数学

考える力・創造する力がグングン伸びる。人生がもっとワクワクしてくる。基礎の基礎から役立つ話、驚く話、美しい話まで。楽しみながら学ぶ、数と論理の世界。

だから古典は面白い

古典的名作を読むのは超大事です。新しいビジネス書を読むのも大切ですが、時には古典も是非。歴史のふるいにかけられ今なお残り名作には読む価値があります。

大河の一滴

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣

運を支配する

世界史を変えたパンデミック

オタク女子が、4人で暮らしてみたら。

幻冬舎電本フェス一覧はこちらから https://amzn.to/3uNgb7g

気になる本は片っ端から買って圧倒的多読をしましょう。本には人類の英知が詰まっています。今の僕があるのは本を山ほど読んだおかげです。一冊では足りません。10冊、100冊、1000冊と鬼のように読みましょう。それでは素敵な1日を。TwitterやInstagramでも役立ち情報を発信してるのでぜひフォローしていただけると嬉しいです。

以上!本の紹介には一部Amazonの説明文を引用しました!




最強になるために生きています。大学4年生です。年間400万PVのブログからnoteに移行しました。InstagramもTwitterも毎日更新中!