見出し画像

アニメ マブラヴオルタが面白い!

フジテレビ +Ultraで放送中のマヴラヴオルタネイティブを見ました。
現在放送中の第2期 第14話~第18話までの感想をメインに書いてみます!

よかったところ

OPがJAM Project&栗林みな実!

マブラヴといえば、JAM Project&栗林みな実さんの楽曲が外せません!
第2期になって、OPに本気を出してきたな~と思いました。
なぜ、第1期から本気を出さなかった?

最初からクライマックス!

第14話に衝撃のまりもちゃんパックンチョ事件が描かれます。
まりもちゃんが、BETAに頭をモグモグされる衝撃的なシーンですが、
変にグロさを強調することもなく、うまい具合に処理されていました。
2期の第2話にあたる序盤でこの話がくるのはインパクトが大きかったです。
神木 孝一さんの絶望のお声も、鬼気迫るものがありました!

挿入歌に影山ヒロノブさんの翼が流れる!

まりもちゃんの死を目の当たりにして、戦意喪失&学園世界へ逃亡していた
武ちゃんが復活し、再びBETAがいる戦地へと戻るシーンでは、
ゲーム版と同じ挿入歌が「翼」が流れます!
大事な場面で原作ゲームと同じ曲が流れるとテンションが上がりますね!

2代目声優さんの声に違和感がない!

ゲーム版の声優さんとは変わっているのですが、
どのキャラも先代のイメージに雰囲気が似ていて違和感がありません。
私は元々のゲームのファンだったので、声優交代は不安視していましたが、
アニメの放映を見て、全く違和感がなかったのは嬉しい誤算でした。

ダイジェストながら、抑えるべき肝の部分は描かれている!

原作のゲームは超ボリュームで、プレイ時間が長いことが有名です。
その内容をアニメで全部描くことは難しいだろうな~という事は、
最初から予想はされていました。
ダイジェストで駆け足感は否めないものの、絶対に描いてほしい
根幹の部分は、逃さずに入れ込んでくれていると思います。

いっそのこと第1期である1~13話を超ダイジェストにして、
2期から初めてしまっても、良かったんじゃないだろうか?

わるかったところ

ラダビノッド長官の声がそのまま!

声優総取っかえをするならば、逃げずに全員を変えてほしかったです。
他のキャストは違和感のない交代を見事に行ったので、
ラダビノッド長官も別の方に変更するという、
本気の人選にチャレンジしてほしかったですね。

桜花作戦までは描かれなさそう?

今のままのペースで行くと2期の最終回を持ってしても
最終決戦の桜花作戦までを描けないのでは?…と予想しています。
桜花作戦が見れなかったら、何のためのアニメ化だ~…と
なってしまいかねないので、そこは上手く作ってくれると信じたいですね?
桜花作戦だけ劇場版とか?

まとめ

原作ゲームが好きなので、アニメ化はやはり嬉しいですし、
私は、毎週楽しみに見ています!
ゲームが長すぎて長時間プレイはしたくないな~と
敬遠していた人には、アニメを見て興味を持ってほしいです!

Pxivに御剣冥夜の絵をアップしています!見に来てね!


頂いたサポート費は、ありがたく今後の活動費として活用させていただきます!