見出し画像

「いいかねPalette」生活 5日目

今夜も、いいかねPalette長期滞在者の「筋トレの会」に参加しましたよ。
これで3回目の参加。
YouTubeの筋トレ動画を見ながらみんなで筋トレ。
『キツイ!』『まだ終わらんの?』『もうちょっとだよ!』と和気あいあいと筋肉を鍛え抜きました。
みんなでやるのって楽しいね!

でもね、おじさん質問があるんです。
なんで毎回腹筋かスクワットなの?
他にも腕とか背中とかにも筋肉あるよ?
準備体操しないと攣っちゃうよ?

でもね、おじさん20代の仲間に入れてもらって、めっちゃ楽しんでるよ!
「筋トレの会」に参加するために、体調管理万全にします。

今日の田川はポカポカ陽気の良い天気。
昼食後に窓辺で雑誌を読みながらついついうたた寝。
30分くらい寝てただろうか。
『むらさきさん、来客ですよ』の声かけに意識が戻る。

そうだ。
今日はあの人が、いやあのお方が「いいかねPalette」に来る日だった。
さっと身支度してエントランスへ。
オンラインとSNSでは知り合っていたけど、リアルで会うのは初めて。

おいとま食堂の前で記念撮影

本多兄弟商会」という長崎県島原で手延べそうめんや手延べうどんを製造されている、本多さん一家とお会いすることができました!

本多さんとは「ギチの完全人間ランド」というPodcast番組のリスナー仲間。
本多さんはこの番組の早い段階から、メッセージを投稿されたり、番組スポンサーになってご自身の商品のPRをされたりと、「ギチの完全人間ランド」リスナーの中でもとても精力的に番組に参加されている方です。

僕は「ギチの完全人間ランド」の企画、オンライン人狼ゲームに参加した際に、初めて本多さんと知り合いました。
それをきっかけに、「本多兄弟商会」のオンラインショップでラーメンを購入。
そのことをTwitterに投稿しました。

お 気 づ き に な っ た で し ょ う か ?

上記の文章をよーーーく見てください。
本多兄弟商会なのに、本田兄弟商会と間違ってタグつけして投稿しちゃってます。

このツイートに対して

まさかの罰が下される。

神対応!

後日、本当に手延べそうめんと手延べうどんが追加されて届きました。
粋。粋だね〜!
職人で粋だなんて、なんて素敵な人なんだろう。

しかも今日は、僕がいいかねPaletteに入居したお祝いにとこれをプレゼントされました。

これで当分麺には困らない!


こういうことができる人間に、僕もなりたい。

本多一家(とご主人の従兄弟さん)と途中から弟子のマサさんも合流して一緒に過ごしました。
本多さんの息子さんは恥ずかしがり屋さんで元気いっぱい、自己紹介したらすぐに車に隠れたり、いいかねPaletteの方へ全力で走って行ったりとヤンチャぶりを発揮してました。
あー。楽しい時間だったなー。

そのあとは、例のブツを手に入れるためファミマへ。
Google Mapによると、最寄りのファミマまで徒歩で27分。
愛車;ブケファロス号だと7分の距離。
迷った末、今日はブケファロス号を休ませることにして徒歩でファミマに向かいます。でもこれまで1回も田川でファミマ見てないんだけどなー。

田川にもあったよ、ファミリーマート♪

ゆっくり歩いて30分越え。
まあ許容範囲か。
ここに来た目的をさっそく果たそう。

リスナーの有志が作った Coten Radioすごろく

これが欲しかった!

A3サイズのこのすごろくを、田川という修羅の国で誰にも奪われないように大事に傍に抱えて帰ってきました。
さっそくやりたい!サイコロ買ってこよう。あとラミネートしたい。
いいかねPalette」にラミネーター無いかな???
出来たらコントロールルームですごろくしたい!!

そんなこんなで、今日も「いいかねPalette」での生活を満喫できた1日でした。

(もう日付が変わってるぞ。書くペース遅いんじゃね?)
(そんなの分かっててやってるの。だからまあいいじゃん)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?