HOME⛰️百名山最も低い筑波山でトレーニング


こんにちは。

5月18日の本日は、我らがホーム筑波連山の中から

百名山であり
最も低く
観光地化している
筑波山でトレーニングです。

午後から活動開始

ヤマノススメとかいうアニメ?があるらしく
そちらの地図を使っての登山です⛰️

つつじケ丘から女体山を目指します


まずは軌跡からどうぞ


とにかく今日はピストンだし距離が短い!

正直宝篋山とあまり変わりませんでした

まあコースレベルわずか10で優しいですからね

当然と言えば当然でしょう



では、本日の振り返りです。


筑波山 つつじケ丘から

観光客が結構居ました

パートナーの大好きな
R2-D2????モドキさん発見デス


ここから登りますよー


そういえば、数年前に仕事で遠足で登った時もここからだった気がします

そうそう。
混雑している時は全然動けないんですよね。


遠足で登った時は、最初の階段でしんどくて、
児童も脱落者がいたっけ。


今はつつじの時期
真ん中にこっそり見えますのは
クロアゲハ


今日は行けるところまでポールを使用せずに登ってみます

空が青々としていていい天気です

そして暑い!


先をさくさく進みますん

新緑の季節
かすかに花の匂いがします
でも、ほとんどカブトムシみたいな匂いにかき消されます



こんなところを通り
最後岩場が続きます


今回登って思いました。

私も体力ついてる!


パートナーに、最近は体力ついてるよーと褒めてもらっていましたが

改めて今日実感

元々短い距離だったにせよ、1時間かからず45分くらいで登れたのは早いと思うし、ポール使わずいけたので一安心


山頂で、パートナーさんが手ぬぐいを買いたいとのことで物色

今回はてぬぐいでなく
こちらを購入

三色展開です
私はピンク
パートナーは黒


今度から、百名山に登る時はこちらをもって山頂で写真撮影をします!⛰️

楽しみが増えました!😌


そして、男体山にいこうとしましたが、なんか、モチベが上がらず…

かき氷を食べて小休止を挟み、下山

帰りはさらにさくさくです。


好き途中すれ違ったバテバテのお兄さんたち、帰りはロープウェイ使ったのかしら



無事ちゃっちゃか下山をし、YAMAPでヤマノススメバッチをゲットです

このアニメ?漫画?みりたことはありませんが、この手イラストの漫画は増えてますよね。アウトドア関係の内容も。



こんな手軽に百名山を登れる山はありません。


さくっとDay でしたが、ちゃんといけました!


みなさん、手軽に百名山を楽しみたい場合は、こちらの筑波山女体山コースお勧めします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?