見出し画像

2024/4月【5重丸推し本】16冊


※ブックダンシン!2024は4/30現在、
 558冊となりました。
  
このところ、お昼は28℃、初夏の暑さとなってます。
朝はひんやりしてますが、
流石にマスクは窮屈になってきてます。

心ワク踊る「本活」ブックダンシン!
魅惑の響き活かしていく
詩吟や音訳等ボランティアの世界に
踏み込んでみたいなと思ってます。

〜”∞” 雲本歌笑

#エンスパイア あふれる
★4月マイベストブック【5重丸本】
 16冊をワクワク、「推し」本贈ります。

◎「くぐり抜け」の哲学(#稲垣諭:24/2)
 https://www.instagram.com/p/C59iuYvyoaG/?hl=ja
◎余白と照応 李禹煥ノート(#酒井忠康、 #田中爲芳 :23/11)
 https://www.instagram.com/p/C54oBTYSWz5/?hl=ja 
◎万物の理論としての圏論(#丸山善宏:23/12)
 https://www.instagram.com/p/C51w5fWylFM/?hl=ja
◎チャップリンとアヴァンギャルド(#大野裕之:23/12)
 https://www.instagram.com/p/C5mYqVdSelf/
 
◎芸能の力 〔言霊の芸能史〕(#笠井賢一:23/7)
 https://www.instagram.com/p/C5US_r6yN0A/?hl=ja
◎怪談未満(#三好愛:22/7)
 https://www.instagram.com/p/C5Mu_KHyJbW/?hl=ja 
◎カメラは、撮る人を写しているんだ。(#ワタナベアニ:24/1)
 https://www.instagram.com/p/C6CmgfvSTHr/?hl=ja
◎形を読む 生物の形態をめぐって(#養老孟司:20/1)
 https://www.instagram.com/p/C6FJzCWSDfB/?hl=ja
    
◎ひとが詩人になるとき(#平川克美:24/1)
 https://www.instagram.com/p/C6HxexBy4cL/?hl=ja
◎現実はいつも対話から生まれる(#ケネスJガーゲン:18/8)
 https://www.instagram.com/p/C6M9FDmyFoy/?hl=ja
◎確実性の終焉―時間と量子論、二つのパラドクスの解決(#イリヤ プリゴジン:97/11)
 https://www.instagram.com/p/C5PKXOLSp8a/?hl=ja
◎所有論(#鷲田 清一:24/2)
 https://www.instagram.com/p/C5wq83zyuaf/?hl=ja
 
◎カワセミ都市トーキョー: 「幻の鳥」はなぜ高級住宅街で暮らすのか(#柳瀬博一:24/1)
 https://www.instagram.com/p/C5R3RwLSDaF/?hl=ja
◎新装版 古代文字(#日向数夫:23/12)
 https://www.instagram.com/p/C5wwvuISaQX/?hl=ja
◎〈増補版〉 教養としてのテクノロジー AI、仮想通貨、ブロックチェーン (#伊藤穰一:23/10)
 https://www.instagram.com/p/C5SPyVkvPoE/?hl=ja
◎はじめから国宝、なんてないのだ。  感性をひらいて日本美術を鑑賞する(#小林泰三:23/12)
 https://www.instagram.com/p/C5614cwykr2/?hl=ja
    
※「ブック・ダンシン!(dance&sing)」
 身心踊歌う、
 ダンシン!ナレッジ、
 知エンタメを楽しみマシマシ
 していきたいな。
 
"∞"みうぱ。
 https://miupa.tokyo/

for
#booktok
#bookstagram
#booklover

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?