見出し画像

ぶりんぐざのいず006

ヨシです! 知らない方がいるかもしれませんが(ほとんどの方は知らないと思いますが、、、)NFTコレクションのミンティン ドーナツを運営しています! 販売開始しました〜ありがたいことに現在完売中です〜随時更新されますのでYO!Check!でお願いします
前回ぶりんぐざのいず005の続きです。

ブドウちゃんのグルコースマンFA

::::::::::::::::::::::::::

前回のハイライト

現地の友達の服屋に行ったら子供が生まれたから子育てするという理由で辞めてたり、スタイリストの友達はモロッコから帰ってこなくて音信不通。みんなめちゃくちゃ自由に生きてるんだよなぁと励まされて帰国。

::::::::::::::::::::::::::

じょぶほっぴんぐ

サインボード制作会社に入社。全国のデパートや路面店にある巨大写真の画像加工の仕事につきました。幅5メートルぐらいの巨大プリンターを使って!Adobeのイラレ、フォトショップの高度なことはここで学びました。

挿絵提供:ハナさん


徹夜とか夜勤とかキツかったけど私服で自転車通勤、Mac(Apple教徒なので)を使って仕事をして、世界的ファッションブランドの日本本社でクリエイティブディレクターと打ち合わせをするという”ちょっとクリエイティブしてます心”が満たされる職場でした。しかし数年後不況で閉鎖!涙。

やりたいことがバラバラ過ぎる!その時その時は真剣にやっていても匠のように極めたいとは思っていなかったのでした。

常に新しいことがしたい!それだけ。

自転車も趣味

次何したいかなぁ??

自転車屋のバイトでBMXのパンクを直しながら妄想している時に昔のバイト先系列店(東南アジア系料理)で働いていた人が店を始めるから手伝ってほしいと連絡もらう。立ち上げから手伝うことになり、久しぶりに厨房仕事。完全に軌道に乗ったところでアフリカ系の料理店に転職。

アフリカ各国大使館のイベントにケータリングしたりもしていました

東南アジアと、日本料理しかやった事ないのに、、、
なにそれ!って反応されたい!それだけで決めました。
アフリカ系の料理を出すレストラン、バーはほぼなかったし、だいたい現地の人がやっているので日本人では5本の指に入るだろうと思っていますww人がいないのでトップ5圏内。日本のトップ5には変わりない!
小さな店でキッチンは1人だったので総料理長と名乗ってました。

この店が移転の為長期休業に入るタイミングで辞めてニュージーランドに行くことにしました。

続く

挿絵提供:NFTartistのハナさん 
僕も所属するNFTコレクションCOVERED PEOPLEのコミュニティで一緒に活動する仲間です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?