見出し画像

牙を剥く先、刃を向ける先が間違ってるよ、という話

2024年現在の日本。日々の生活のやり繰りであくせくしていて、何かと余裕が無くてイライラモヤモヤしている人も多いだろう。みけ子だって同じだよ。

出来る限り働いて、毎日工夫して生活している。だけど暮らしに余裕なんて無い。税金やら社会保障費で稼いだ分の半分近くは持っていかれるシステムになっちゃっているんだから。これは労働者にとって腹が立つ事だよね。

そんなイライラモヤモヤはどう解消する?暑い夏にかけて仕事後の冷たいビール🍺か?美味しいスイーツ🍰で自分をヨシヨシ?日帰り♨️でまったりするか?

どれも悪く無いんだけどさぁ、どうして今の日本がこんな状態になっているのかを時々はしっかり考えよう。政治に対する無関心や無力感がこんな風な世の中を作ってしまった。既得権益を守ろうとする人たちだけが得をする世の中。どう考えても間違っているよ。この日本の現状は、戦後の復興期から長く巧妙に仕掛けられていた事だ。日本は破滅に向かってゆっくり確実に進んでいる。だとは言っても、毎日食べて寝て生活してを止められる訳もない。

そんなストレスフルな世の中で、毎日のイライラをどうするか。満たされない思いを関係ない弱者に向けてしまって良い訳がない。弱者を狙ったやり切れない事件の数々。もう本当にイヤになるね。

みけ子は特に発言力も知恵も金もない、地方都市に住むBBA(否、おばさん。世間では69歳まではおばさんとされるようだから。)だけど、幸いにしてこのネット社会でひとまずは自由に発言する場がある。だからさ、言わなけりゃいけないことは、思い切って言うよ。

世の中のあれこれに、ただ絡め取られちゃダメだ。発言の場があるなら思い切って発言せよ❗️と言いたいわ。

税金高いのは何でだ?真面目に一生懸命にやっているのに、ラクにならないのはどうして?しっかり物事を見つめ直して考えよう。現実から目をそらしちゃダメ。見られる範囲で良いから目の前の事をしっかり見つめよう。

間違っても、そのイライラを弱者に向けたらイカン‼️自分たちだって無力だよ。だけどまだ何とかやりようはあるんじゃないか?とにかくその方法をいつも必死で考えよう。考え、閃き、行動した先にしか明るい未来はない。

人類は生き延びるために脳を発達させ、チームを組むことで獰猛な肉食獣にも立ち向かって来た。道具を使いこなし、知恵や知識を蓄積しコミュニケーション力で一つの目標に向い、生き延び繁栄して来たのだ。

自分一人じゃない。同じ志の人と横の繋がりをもてれは、何かの力にならないとは限らない。要は諦めずに考え、自分のすべき事を全力で感じ取ってできる事から少しずつやってみる事だ。

まだ、自分たちにはやりようがある。そう信じて、アンテナを錆びつかせないように、感度を鈍らせないようにしておこう。



↓落ち着いたカラーの小さめのペンダントライト。お部屋のアクセントにいかが?


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓