SATA SSDから M.2 NVMe に移行したらWindows10が起動しなくなった話


在宅ワークが増えて同じような事が起きる人が出てきそうなので、
自分に起きた事を備忘録的にメモしておく。

ーーー 移行元PC ーーー
Corei7 4770
C : SATA 512GB SSD( Windows, MBR )
D : SATA 4TB HDD
E : SATA 512GB SSD

ーーー 移行先PC ーーー
Ryzen 3900X
C : M.2 512GB SSD( Windows, UEFI )
D : 空
E : M.2 1TB SSD


結論から書くと無事に元の環境を保ったまま移行できた。
やったことを箇条書きにしておく。


===== 要約 =====

1.USBのWindowsインストールメディアを作成
  https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

2.マザーボードの設定にてCSMをOFFにし、USBからブート

3.セットアップメニューが出るのでM.2ドライブにインストール開始(クリーンインストール)
  → 何故かエラーが起きるが、Windowsフォルダなどは出来ている

4.CSMをONに戻し、旧SSDからWindowsを起動させる

5.M.2 SSDのWindowsが入るべきパーティションに、オリジナルSSDのWindowsが入ってるパーティションの内容だけクローン
(このあとCSMをOFFにしてM.2から起動しようとしてもエラーが起きる)

6.CSMをOFFにしてUSBからBoot

7.キーボードなどを選択する次の画面、「今すぐインストール」の画面の左下に、コンピュータを修復するとあるのでクリック。

8.トラブルシューティング → 詳細オプション → コマンドプロンプト 
  以下のコマンドを打ち込む

  bootrec /RebuildBcd
  bootrec /fixMbr
  bootrec /fixboot
  (最後のコマンドはエラーが出るけど・・)

9.その後、M.2ドライブを起動ドライブにするといつもどおり立ち上がった。


===== 以下はメモ =====

この状況で、いつもの通り新旧両方のデバイスを刺してクローンして移行完了なんて思ってたんだけど、どうやらそうも行かなかった。

まず、UEFIで動作させるためにはCSMを切らなければいけないらしい。
CSMを切ると旧SSD達は認識しなくなる。
というのも、GPTでパーティションを切っている必要があるみたいで、旧SSDはMBR。(すでにややこしい)

最初はクローンするだけだから・・と言うことでCSMをONにして両方認識する状態で旧SSDから起動してみる。
(なんかエラー出たけど修復して起動した)

EaseUSなどでドライブごとクローンするも、M.2側で起動しない。
なによりもまるごとクローンするとMBRに戻ってしまう。
困った。

USBにインストールメディアを入れて、クリーンインストールを試みる。
・・・が、クリーンインストール中にもエラーが出る。
(というか、クリーンインストールに失敗って絶望的・・?)

旧SSDで起動して何がインストールされてるか確認する。
どうやらUEFIなパーティションでWindowsなどのファイルは出来てるみたい。
もしかしたら、旧WindowsのパーティションをM.2のWindowsのパーティションにクローンしたら起動するんじゃなかろうか。
クローンしてM.2から起動してみるも失敗。

いろいろ調べてるとUEFIブートでコケてるだけなのかもしれない。
UEFIの領域を再セットアップしてみたらどうかと見つけたサイト。

こっちはうまく行かなかった
https://www.ofug.net/koj/2019/10/16/clone-sata-ssd-nvme-ssd-win10-cant-boot/

こっちに書いてあるブートローダー?を再セットアップする方法
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12203033652
なんか怖いので旧SSDは外して行うこと・・!

bootrec /RebuildBcd
bootrec /fixMbr
bootrec /fixboot

これをやった後、起動ドライブをM.2のSSDにしてみたら何事もなく起動した!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?