見出し画像

#140 横田基地 日米友好祭 フレンドシップ・フェスティバル2024 (2)

2024.05.18(土)

それでは、展示機を見て参りましょう。
まずは自衛隊機のお馴染みのF-15戦闘機、日本版F-16のF-2支援戦闘機です。
エンジンの排気による煤のつき具合など見てるとプラモデルを作りたくなりました。

ウェザリングのよい教材
F-15
F-2

お久しぶりです。ラプターさん。12年振りでしょうか。

F-22ラプター
この角度で見ていいんですか?

EA-6Bの後継であるEA-18G グラウラー

お初にお目にかかります
フラップが大きいですね

エンジンがひとつのF-16C

F-16カッコいい
エンジンカバーまでカッコいい

こんなに間近で戦闘機を見るとプラモデルを作りたくなります。積んであるF-14AとF-117Aを作ったら何を作ろうか悩んでいます‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?