見出し画像

おしゃれとの付き合い方。


10年以上ぶりにおしゃれを楽しんでおります。



元々お洋服すごく好きだったんです。

なので、新社会人はアパレル店員スタート。

自分でお店も持ちたかったし、
大手でバイヤーになってからお店持つぞー!
なんて思っておりました。

でも実際に働いてみると、
大量の服に埋もれる日々で、
いつの間にかお洋服を着るのも楽しくなりました。

とにかく売るのが目的。
あと当時はそれぞれのブランドの個性もなくなってしまっていて、ファッション業界全体が悲しい時代だった気がするんですね。


それで、おしゃれなんてどーでも良いぞー!
となってから、お洋服からは離れていました。



でもやっぱり好きみたいです✳︎

おしゃれってやっぱり楽しい。

過剰生産で、
たくさんのお洋服が破棄されている現実はまだまだあると思うけど、
お洋服を着ることで、なんかウキウキする。
ちょっと違った自分になれるってすごいこと。
その気持ちを大事にしたい。


いやだいやだー!って逃げずに、
もっと自分に素直になって楽しんで。
おしゃれいーよー!って誰かに伝わったら、
なんか嬉しい✳︎


そんな感じです。

先日のご飯はすごく彩りが良かったです。

最近ドラッグストアでお買い物を済ますようになって、冷凍のお野菜とか買うようになりました。

ほうれん草とかブロッコリー。

国産じゃないんですけどね。
もうそんな風に少し楽してお料理できるなら、それでも良いやって思うようになりました。

色んなところで日々成長しているようです。


みなさまお元気で〜✳︎

好き日をお過ごしくださいませ。

☺︎✳︎

ありがとうございます。 これからも山暮らしのあれこれ書いていきます✳︎