言葉の日(5/18/2024)

今日は晴れでした。
最高気温は29℃。
真夏日に迫る気温になりました。

今日も実家で静養中。
ゆっくりしています。
今日は朝一で家を出ています。
母の通院の付き添いです。
まず母の入院先まで行きます。
その後、母の主治医のいる、新百合ヶ丘の総合病院まで行きます。
そこでは30分程で診察が終わるはずでした。
が、今日は2時間位かかり、とにかく待ち疲れました。
いくら待っても帰ってこない。
あまりに帰って来ないので、置き去りにされたのかと思うほど。

結局午後1時頃に解放されました。
その後食堂で食事を取り、入院先の病院まで戻っています。
帰ってきたのが夕方5時前。
疲れた。

帰宅後はゆっくりしています。

部屋の様子。

今朝は朝食にトースト、サラダとヨーグルト、八朔を。
昼食に天丼を。
夕食は抜きました。

さて帰宅して、リラックスしたら物凄い睡魔が。
そのまま夕食を抜いて3時間ほど寝ています。
いやぁ、かなり疲れていたんですね。
起きたらすっきり、爽快。

さて今日は両親とドタバタ小旅行になりました。
道中母が喋る、喋る。
割合に意識がはっきりしていたので、よくわかる話から何だか良くわからない話まで。
おばあちゃん、元気にしているのかな?と話し始めた時は父と私、ギクッとなりました。
祖母の死。
まだ母に伝えていないのです。
このまま隠し通そうと思います。

今日はそんな感じでした。
今週も今日で終わり。
お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?