見出し画像

みちしるべ

今日は、今回のスペイン巡礼視察の最終日

アタプエルカという町から

ブルゴスまで歩きました

ブルゴス大聖堂が見える

最高に気持ちいいお宿に泊まっています


歩くって最高だ〜



スペイン巡礼の道を歩くとき

このような黄色い矢印が道標となっています




ほとんど

はっきりわかるように明示されていますが

え? どこ?

って、わかりにくいときもあります

よくよくみると

え? こんなとこに?

って、感じで明示されていることも😆

きっと、こんなふうに

日々、毎瞬

いろんなところに

いろんなカタチで

こっちだよ〜って

私たちにサインが送られていているような

そんな気がします

受け取りそびれたとしても

サインは常に送られているから

大丈夫

自分の感覚を信頼すれば

どんなときもサインに気づくことができる

ほんとに一人では生きていないな〜と


そんなことを感じながら

今回も歩かせていただきました

そして

スペインを歩いていると

ワインを飲めるようになりたいと

思ったのでした

お酒を飲むと

真っ赤になり→心臓がバクバクなり→周りの音が遠くなっていき→寒気がして、悪夢をみる

そんなことになってしまうのですが

ワインを少し飲めるようになりたいと思い

今日は、白ワインを注文してみました

二口飲んで、ほろ酔い

あとはこうちゃんが飲んでくれましたが

練習するぞーーー

あ!来月のゴビ砂漠レースの練習も

こんな気持ちでできたらいいのになーと

書きながら気づいてしまいました😅

明日は、今回の旅の最終日

バリャドリッドに移動します。

今日もありがとうございます

ハッピー




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?