見出し画像

人生の航海図に”〇〇”を書き出そう!

こんにちは!
耳が聴こえないまっこ(Makko)です!

人はそれぞれ、趣味や特技、関心ごとを持っていますよね✨

休日にドライブ、魚釣り、読書、スポーツといった自分が好きなことをして楽しんでいる人もいるし、
お仕事が趣味!という人も多いかなと思いますし、
地域での活動をバリバリとしている人もいます。

全員に共通しているのは、「点」をあらゆる場所に書き出している!✍
ということ!

「点」の書き方は何だっていいのです。

勉強系やお仕事などに力を入れることはもちろんなのだけれど、
例えばゲームのマリオカートをやって、たくさんスターを取った!とか、
ドラクエファイナルファンタジーをクリアさせた!!とか、
趣味の作品を作り上げた!!とか、
そういったことなどもOKです👌

それらは【経験値】としての【点】となり、
あなたの人生の航海図に置かれていくピン📍となります✨

そして、そのピン同士がいつか線で結びついて、

あの点(ピン)がこの点(ピン)に繋がってるー!!👀

と、成果を実感する日がやってきます☺

例えばゲームで言うと、
なかなかクリアさせられない友人へ攻略アドバイスを出したら別の話題が出てきて、それによって知識が増え、その知識がさらに別のチャンスにつながった!
といったイメージです💡

私の場合で言うと、

たまたま誘われた聴覚障害者協会の企画に参加して
(これが活動への入口になった📍)

役員として活動することになり、年一度の目玉企画の担当となって
(ここで企画立案の段取りを学んだ📍)

その企画で「身体障害者を対象にした留学支援事業があるよ」という情報をもらって
(こういうのがあるんだ!と発見した📍)

よし、挑戦しよう!と思ってフィンランドに留学して
(チャンスは自分でつかむ!📍)

それが今後の可能性を広げてくれました!
(それまでの点(ピン📍)どうしが線で結びついていった!!)

自分の興味や関心が向く方向に向かって点(ピン📍)を多方面に置いていくと、思わぬ形で結びついていくのです☺

あなたはあなたの点(ピン📍)を、自分の航海図の好きなところに置いていきましょうね✨


毎日が新発見と挑戦の人生旅人🚢まっこポーロより

【本日の手話】

”アイラブユー”

「I」「L」「Y」を合体させた表現です。
恋愛だけでなく、友人や家族、仲間、そして初めて会う人にも使えます✨
高校時代の恩師と共に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?