見出し画像

早朝につぶやいたこと2024/4/3 桃食べてぇ🍑

なんか、目が覚めて、
ゲームなどをして

猫がお腹の上に寝てて、激かわでありながら、、

つぶやこうと思って、ポツポツつぶやいたこと



私、
だいぶ元気の平均値は増えてきたものの、
それでもまだ燃費が悪かったり、頭が回らなかったり、緊張や不安が高くなりやすかったり、と、
(もう少し元気の平均値が健常の方のように高くても至らぬところもある中で)、
すみませぬ、ということがよりあると思う。


その中で、
私のことをおもしろがってくれたり、癒されてくれたり、私の経験の話をヒントにしてくれたり、してくれる友たちがいたりしている。


ありがてぇ。ありがとう、と思う。




人間的に私は信用に足る人間であるかどうか、どうだろうか。
できるだけ、自分にも人にも、誠実に、尊重していたいなぁと感じながら、生きている。


自分だけで経験できること、よりも、
人の話から得られることは多くて、、35億?
めちゃくちゃおもしろいって思っている。

好奇心が旺盛?curious。
自分が未来に経験することへの材料とかヒントになったりもする。
楽しい。
浅く広く知っていっているだけかなと思うけど、楽しい。私なりの理解。




学ぶことはおもしろいって思う。
勉強をほんとはしたい気がしている。


でも、
【記憶しよう】とすることへのストレス度がまだ高い。短期?記憶ができなくなった恐怖感が思い出される。

すーはー。

【記憶しよう】としなくても、できてしまうことだけ、、という気持ちで、この7、8年楽にしてきて、スーッと記憶できることが増えてきた。
この調子だなぁと思ってる。


本もほんとは読みたい。
英語もやりたい。
裁縫も進めたい。
旅ももっとしたい。


沖縄の何島だっけ、、カーベル岬で、岩の隙間から噴き出す海水を見て、ぼーっとしたい

カナダのロッキー山脈のトンネル山をまた登りたいし、広島の宮島の弥山にも、再挑戦したい

ロッキー山脈のレイクルイーズのユースホステルに今度こそ泊まりたい

ホストファミリーにも会いに行きたいし、、


新しい場所もワクワクするけど、前に行った場所をまた訪ねるのもいいよなぁって思う


体とより仲良くなっていって、マラソン10キロ走れるようになって、いろんな場所の空気とか景色とかを感じながら走りたい

あー、広島の仙酔島の海に入るサウナも、、




などと、いろいろつぶやきたくなって、
早朝から、つぶやいた


まとまってないだろうな
でも、noteにもした


前よりはさ、前よりはいいよ

前よりとても楽に生きてるよ



でもまだ、余裕がなくて、ほんとはこうできたらいいのになって思いながら、できないことがある、、まあ、みんなそうよね

今も味わうのが良いだろうなぁって思うだ

そうなんだよねぇ




そんなこんなで

すーはー


親友にもろた桃食べてぇ
食べるかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?