見出し画像

6/25☆おはなし会のオンライン参加について

6/25の宇宙文明おはなし会は、
ZOOMを使ったオンライン参加も可能だそうです!

【お申し込み方法】
メールで、以下の情報をお知らせください。

件名: 6/25 宇宙文明お話会・オンライン参加希望
内容: 参加する方のお名前
    なみのんとるうにゃんへの質問(あれば)
ohisama1018@gmail.com 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

↓ 以下、FBイベントページより転載させていただきました☆

【6月25日(金) いのちが喜び輝く✨育自&育児サロン 
「なみのんとるうにゃんの宇宙文明のお話会」】

プレアデスのメイン星で一緒に過ごした前世の記憶を持っていらっしゃる、なみのんとるうにゃんのお二人をお迎えして、「宇宙文明のお話会」を開催いたします。

地球蘇生プロジェクトの白鳥哲監督からお聞きした、自然本来のあり方は、
give, give, give, の与え合いの世界

人間も、奪い合いから、与え合いに変わる必要があるとおっしゃっていました。

石丸弘さんに教えていただいた「ギフトに生きる」も、
give, give give の与え合いの世界

なみのんとるうにゃんが記憶している宇宙文明も、
give, give,, giveの与え合いの世界

私もわからないながらも「ギフトに生きる」を1年ほど実践してみて見えてきたのは、
Give, give, give の世界とは、
自分自身が本当の自分につながり、表現し、
その表現が溢れて、与え合いになる、ということ。

新しいパラダイムと古いパラダイムのお話を聞いた方沢山いらっしゃると思います。

古いパラダイムは、他人軸、適応、奪い合い、競争
新しいパラダイムは、自分軸、創造、与え合い、共生、
地球もちょうど宇宙文明に移行するタイミングだということですね。
移行中の地球に生まれた私たちだからこそ、多くの気づきを掴み取っています。

宇宙文明の基本は愛。
愛に基づいた文明を築いています。
今、本当に多くの人が不安や恐れに駆られています。
愛に基づく宇宙文明のお話が、不安や恐れではなくて、愛から行動を起こす、大きなヒントになるのではないかと思います。

なのみんとるうにゃんは、地球での年齢も生まれた場所も違いますが、
プレアデスのメイン星で二人で過ごした記憶を共通してお持ちで、
質問すると、二人で思い出しながらお話してくれて、とっても楽しいです。

質問も事前に受け付けますので、申し込み時にお書きくださいね。
質問の締め切りは6/18です。

お話の内容(予定)
・宇宙文明の世界
・与え愛、HAPPYの循環
・宇宙文明へのオーソドックスな流れ
・今、わたしたちができること

【日時】6月25日(金)10時から13時
10:00-12:00 テーマお話会

【参加費】
ギフトエコノミー
ギフトエコノミーとは
感謝の気持ちで愛(お金)を循環してみようという取り組みです。
何かを受け取ったと感じて、ギフトしたい気持ちがあふれたら、お振込みまたはPayPayにチャリンとお願いします。

【フェイスブックイベントページ】
https://www.facebook.com/events/3705109619598816


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?