見出し画像

斉藤和義デビュー30周年記念ツアー「KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023」

斉藤和義デビュー30周年記念ツアー「KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023」

斉藤和義さんの30周年記念ツアー
9月9日、有明ガーデンシアター公演に参戦してきました。

会場の外の大型モニター

有明ガーデンシアターは2020年6月にオープンさした収容人数8000人の
イベントホールです。

近代的な会場

2階の中央前列2列からの観戦でした
座席の間隔(前後左右)もゆったり
ステージも見やすく今からまで参戦したどのライブよりも見やすい
まさに"神席"でした。
私の前、一列目には
今回出演されていない
サポートメンバーが
(隣の女性が詳しく、大興奮!)

アリーナ後方より見やすい?

ライブはスタートの''come on!"
から始まりラストの"歩いて帰ろう"
までの全25曲、3時間の記念ライブにふさわしい充実したセットリスト

全体的に普段のライブでは聴けない曲のオンパレードでデビュー以来のファンにはたまらないセトリだったのでは🤗

【セットリスト】
1 COME ON!!
2 ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー
3 Baby, I LOVE YOU
4 ずっと好きだった
5 傷口
6 底無しビューティー
7 やぁ 無情
8 かすみ草
9 tokyo blues
10例えば君の事
11 オートリバース〜最後の恋〜
12 歌うたいのバラッド
13 問題ない
14 ポストにマヨネーズ
15 幸福な朝食 退屈な夕食
16 Are you ready?
17 FISH STORY
18 Mojo Life
19 カーラジオ
20 ベリーベリーストロング〜アイネクライネ〜
21 明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ
22 月光

【アンコール】
23 君の顔が好きだ
24 月影
25 歩いて帰ろう

圧巻だったのはやはり
"歌うたいのバラッド"‼️
『今日は長くなるからと』和義さんがMCをしたので8曲目の"かすみ草"からファンの皆さん着座での観戦に📣

11曲目の"オートリバース〜最後の恋〜が終わりと"あのギター🎸の音色が‼️

ここで"わ〜っと"と大歓声が上がるが
客席は座ったまま🙄

静寂に包まれた中、"歌うたいのバラッド"のイントロを和義さんのソロギター🎸が切なく奏でる

歌の間もファンの方たちの歌声はあまり聞こえない
(余談だが前日の長渕剛さんのライブは大合唱)

しかしこの名曲を5人のオーソドックスな編成のバンドメンバーが確かな技術で演奏するとこれが圧巻‼️

最後のドラムと和義さんのギターの後奏は聴いていて
感動🥺以外の何ものでもない
感情が会場全体に伝わる、、、

素敵なメッセージ

まだ斉藤和義さんのライブは数回しか足を運んでいない"初心者🔰"
ではあるがMCも楽しくまた"次も"
と思わしてくれる素晴らしい内容でした👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?