見出し画像

子供のためのオルセー美術館(68)7人で描いた1枚の絵・みんなびっくり!/150年前のサロン、ラサールの絵

おもしろい! いいよ、ぼくたち協力きょうりょくするよ。


ここはむかしからつづ伝統的でんとうてき展覧会てんらんかい、1874年サロンの会場かいじょう
すきまなくびっしりならんだひとで、会場かいじょう大変たいへん混雑こんざつです。

しててるひと、すわってじっくりてるひともいます。

かわ手袋てぶくろにパラソル、エレガントなドレスで着飾きかざったひとたち
みんながっているあのぶあついほんはなんでしょう。

これは展覧会てんらんかいのカタログ。説明せつめいみながら、展示てんじされたたくさんのからおりの作品さくひんつけます。
には番号ばんごういてあるので、それがめやすになるのです。

なになに? 
今回話題こんかいわだい? No. 292 


カバイヨ・ラサールは、150年前ねんまえ展覧会てんらんかい雰囲気ふんいき様子ようすが、とてもよくわかるきました。

そして……
このには、展覧会てんらんかい最初さいしょの日に、みんながあっとおどろくようなしかけがあったのです。

ここにいてある6まい全部ぜんぶ


ラサールとなかかった6人の画家がかが、そのとしのこの展覧会てんらんかいで、はじめて発表はっぴょうしたでした。
ということは、展覧会てんらんかいまえに、すでにこのラサールのいてあったということです。

それにがついたひとたちのおどろいたこと。

「 No.292 のいてある6まい、さっきこうでたぞ。なんでもうこのいてあるんだ!」
「この題名だいめいだって、1874年のサロンって。いまのこの展覧会てんらんかいのことじゃない!」

みんなまるくしてこのました。

人気の絵の前は
Edmond Yon  « Salon de 1874» L'Iustration, 6 juin 1874

じつは、この展覧会てんらんかいはじまるまえ
6人の画家仲間がかなかまが、ラサールの絵に、自分じぶんで自分の絵をきいれたのでした。
そのあとラサールは、額縁がくぶちているひとたちをきたして、これからはじまるそのとしのサロンの雰囲気ふんいき本物ほんものそっくりに表現ひょうげんしたのです。

あのカタログの No.292 ラサールの説明せつめいにも、ちゃんと 6にん画家がか名前なまえがありました。

展覧会てんらんかい先取さきどりした型破かたやぶりなラサールの絵、No.292 は、みんなをあっとわせておどろかせ、大評判センセーションこしたのです。

Camille Cabaillot-Lassalle (1839-1902)
Le Salon de 1874 
1874
Paris, musée d'Orsay, don Galerie Ary Jan et Segoura Fine Art, 2023
Salon, 1874, n° 292
カミーユ・カバイヨ=ラサール
1874年のサロン
1874
パリ、オルセー美術館、ギャルリー・アリー・ジャンとセグラ・ファイン・アート 2023年に新規寄贈作品
サロン1874年、No.292号

  1. Eugène Petit, Chrysanthèmes et Pêches

  2. Jules Jacques Veyrassat, Charrette en Forêt

  3. Ernest Guillemer, Vallée de Franchard, Fontainebleau

  4. Jean-Baptiste-Camille Corot, Le Soir

  5. Léon Richet, Moulin à Vent, en Picardie

  6. Henriette Browne, Portrait de M.E.S

  1. ウジェーヌ・プティ 菊と桃

  2. ジュール・ジャック・ヴェイラサ 森の荷車

  3. アーネスト・ギルメール フランシャール渓谷、フォンテーヌブロー

  4. ジャン=バティスト=カミーユ・コロー 夕べ

  5. レオン・リシェ ピカルディの風車

  6. アンリエット・ブラウン M.E.Sの肖像

「...ラサールは、絵の中の細密画の額縁に記される、絵画の正確な展示番号を描くために、サロンのカタログが出版されるのを待ったほどである...」(Anne Robbins, conservatrice Peinture)
1874年のサロンに飾られたこの作品は、たちまちセンセーションを巻き起こした。「おそらくサロンで最も独創的な絵画」「非常に好奇心をそそる」「比類なき」と批評家たちは絶賛した。この絵は、見る者をミニチュアの世界に投影し「自分が絵の中に実際にいるかのように思わせた」と別の批評家は述べている。この画家は、その正確さを追求するあまりカタログが出版されるまで、この6枚の細密画の額縁に、展示された絵画の正確な展覧会番号を記すのを待った。
ただ、1874年のサロンでは、ここに並んで展示されている6点の絵画が実際にこの絵と同じ場所に展示されることはなかった。作品は当時の慣習に従って画家ごとにアルファベット順に別の部屋に分けられていたからだ。
しかし、カミーユ=レオポルド・カバイヨ=ラサールの作品は、複雑で茶目っ気のある「プロジェクト」であり、その意図と実行の両面において、注目に値するものである。

musée d’orsay 
カタログに載った作品番号までわざわざ各絵に書き込んである。

お読みいただきありがとうございました。
昨年2023年にオルセー美術館に新規納入されたラサールの絵をご紹介しました。
伝統のサロンでも、このような7人の名手による合作が許されたのには驚きました。折しも、この1874年、印象派第一回展覧会が開催の年ですから、マンネリ化の隠せない古い体質のサロンにセンセーションを巻き起こしたのもうなずけます。
それにしても仲の良い6人の画家たちがラサールのアトリエに出向いて、それぞれ自分の作品のミニチュアを描いたというのですから、なんとも微笑ましい。
展覧会初日に訪れる人々の驚愕を想像しつつ、ワインでも飲みながら楽しんで描いたのでしょうか。


現在のオルセー美術館印象派150周年企画展にて。印象派展に対して、1874年当時のサロンの比較再現

サロン1874年カタログ

Explication des ouvrages de peinture, sculpture, architecture, gravure, et • lithographie des artistes viants exposés au Palais des Champs-Elysées, le 1er mai 1874, Paris, Imprimerie nationale 1874 Livret Paris, Archives Durand-Ruel

この記事が参加している募集

404美術館

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?