見出し画像

J a z z y で N Y な ワ ク チ ン 接 種 。

トップ画像は、かつて数々の名曲を創造した
天才ソングライター、大江千里さんのベスト盤的なCDのジャケットです。
え〜と、シンガーとしては...
作詞/作曲においては間違いなく頂点を極めていますから
それほど大した問題でもないのでしょう。
彼は現在、NYでジャズピアニストとして活躍しているらしい。
OLYMPICというアルバムに「塩屋」という神曲が収録されていますが
あれは彼のピアノだったのかな?
いまでも音楽を発信し続けてくれていることに
心から感謝したいと思います。
そんな彼がつい先日
ワクチンの接種で危険な目にあってしまったようで...

*  *  *

ネットで見かけた Newsweek 日本版の記事を読む限り、結構ヤバそうな雰囲気が伝わってきました。どうやら副反応としてアナフィラキシーショックのような症状に陥ってしまったらしいのです。使用してたワクチンはモデルナ社製。どの製品かは失念してしまいましたが、副反応として発熱や筋肉痛などの症状が広くみられるとの情報は、ボクもある程度は把握していました。
昨日の記事で取り上げた「東京医療センター」から始まったワクチンの摂取は、医療従事者への先行接種という位置付け。つまり危険性を熟知している方々が摂取するのですから、それほど疑う必要もないのだろうと思っていました。
だけどそれも過去のこと、全国でワクチン摂取が始まった途端、大手メディアによる「実際に起こっている副反応による症状」を扱った記事が色々と発信され始めたのです。疑うという程ではないにしても、各方面の情報に充分な注意を払わなければならない気はしますよね。副反応の可能性は老若男女を問いません、皆さま方も当面の情報収集には気を配りましょう。

*   *   *

実際、ワクチン摂取した直後にはかなりの活動制限が必要とされるようです。病院で打たれる大体の注射は、それなりに入浴や安静などの制限もあったりもしますから、そんなに変わらないのかも?って思いはありますけど。
実はボク、薬物アレルギー発症の経験がありまして、一般の方々よりは多少気を使わなければならないのです。先日、メディアが発信した今回のワクチン接種による副反応のように、全身がジンマシンに見舞われてしまいました。率直に申しましてアレは心身ともにダメージが相当大きいです。
更には全く別の件で、検査のために投与された薬物によって心臓の鼓動に激しく影響が出てしまったことが...。自分でもビックリしましたけど病院側の方がヒヤッとしたようです。翌日も原因不明で立てなくなり同じ病院に救急搬送されてしまいましたが、その時に「昨日の○○○だったヒト?」みたいなことを見覚えのない看護師さんから言われました。その情報が共有されているという現実を前に、前日の危険性をヒシヒシと感じたのであります。とはいえ、しっかりとした同意書も書かされましたので、そう珍しいことでもなかったのかもしれません。

*   *   *

昨日からの記事に目を通されている方は既にお気付きではないでしょうか、その薬物投与を伴う検査をしてくれた病院が「東京医療センター」だったりするんですよね。いやはやホントお世話になっております!
おそらく、今回のワクチン接種を受けるのは他の病院になるとは思うのだけれど実際にはどうなんでしょうかね。あまり副反応の実例情報が多くなると、ボクが過去に経験した症状から「貴方にはワクチン接種をお勧めできません」とか言われちゃったりして。
2日前に田村憲久厚生労働相から「 副反応で死亡した場合は国の予防接種健康被害救済制度やらで4420万円が支払われる 」と明かされたという情報も大変興味深いです。もしや国民全体がビビリ始めている? 政府は当然ながら、是が非でもワクチンを推奨するのだろうけど、今のところメディアは否定的なのでしょうか。テレビを見ないボクには少々俯瞰できていない部分があります。

さてさて、どうなることやら...。

*   *   *

話は突然変わりますが、色々と考えてみれば今回のオリンピックは開催すべきだと思います。で、どうせ開催させるならココらで意識を一旦リセットして、前向きな方向で日本国民が一丸となってみるのも素敵じゃないでしょうか。 期間限定のコトですから多少の難点はご容赦ください。ある意味、グローバリズムや共産圏を相手にしているのですから、対抗するためにも期間限定で日本独自の全体主義となるのもひとつの手段だと思うのです。

そのためにもワクチンの接種は必要不可欠。

と、申しましょうかその方が都合良いってコトなんですよね、結局。普段は反グローバル意識を掲げているボクですらこの体たらく。グレートリセットを企てるワクチン屋、ビル・ゲイツ氏に、日本が抵抗するのは少々難しいかもしれません。ぜんぜん陰謀論じゃない現実ですからマジヤバイっすよね? 昨年末から年明けにかけての話、たとえ期間限定でも一丸となれなかったアメリカ国民は、全体主義を掲げる民主党に呆気なく惨敗してしまいました。

大江千里さんに選挙権があったなら果たしてどちらを選ぶのだろう...
気になるトコではあります。

E   n   d

TOPの画像があまりにも手抜きだったため再撮しときました。
このメガネは花粉対策用の度なしのヤツ、この時期には必需品なんすよね〜。
マスクで曇ってしまうのが難点。
自転車に乗るとき、虫除けゴーグルとしても使えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?