見出し画像

グランプリ受賞者の褒賞コンサート🎵

(トップ画像 撮影:石田宗一郎/写真協力:ピティナ)


こんにちは、2023ピティナ特級公式レポーターのカイネ♪あのんです。
熱狂の2023ピティナ特級もファイナルが行われ、今年のグランプリは鈴木愛美さんに輝いたことは、既に皆さんご承知かと存じます。
鈴木愛美さん、改めてましておめでとうございます!

これからのグランプリ受賞者としての1年、鈴木さんにはどんな日々が待っているのでしょうか。2022年ピティナ特級グランプリ北村明日人さんの受賞後半年のご活躍を振り返ることで、鈴木さんの今後のスケジュールを考えてみました。


グランプリ褒賞の詳細は公式ページをご参照ください。賞金の他にもスタインウェイ・ジャパン株式会社よりスタインウェイグランドピアノ(1台・1年)貸与など、多岐にわたります。


⭐︎褒賞コンサート(※鈴木さん出演予定)の部分を書き出してみます。

入賞者記念コンサートへの出演(2023年度予定)
2023年度は下記のとおり予定しております。

• 2024年2月24(土)J:COM浦安音楽ホール(千葉・浦安)
特級部門上位入賞者
• 2024年3月24日(日) 第一生命ホール(東京・晴海)
ソロ・デュオ部門上位入賞者

鈴木さんが出演予定とされるコンサートで既に日時の記載があるのはこの2公演。他の入賞者の方もご出演される入賞者記念コンサート、楽しみですね!
グランプリ受賞者は例年ですと、これから様々なコンサートやピティナ各地方支部コンサートへのゲスト出演、さらに海外コンサートなどがあると思われます。その他ピティナ関連以外のコンサートにお声がかかる機会も増えることでしょうし、鈴木さんの1年はとても充実したものになりそうです。


ーーーーー🎹

(参考)2022ピティナ特級グランプリ、北村明日人さん

ここで参考として、昨年の特級グランプリ受賞者、北村明日人さんが2022年9月から2023年4月までの半年に出演されたピティナ関連のコンサートを振り返ってみようと思います。

2022年
9月13日 テレビ朝日「題名のない音楽会」収録(※2022年11月12日(土)地上波放送)
9月18日 イケピアコンサート(東京)
10月31日 テレビ朝日「題名のない音楽会」(※2022年12月10日(土)地上波放送)
12月10日 ピティナ甲府支部入賞者記念コンサート(山梨)
12月17日 スタンウェイ特級入賞者スペシャルコンサート(東京)
12月18日 ピティナ諏訪支部入賞者記念コンサート(長野)
12月24日 ピティナ沖縄支部入賞者記念コンサート(沖縄)

2023年
1月8日  北村明日人ピアノリサイタル(東京)
1月15日 ピティナ高知支部第6回ピティナブロッサムコンサート(高知)
1月16日 学校クラスコンサート(高知)
1月22日 すばるホールTHE BEST CONCERTOS(大阪)
1月29日 ピティナ静岡支部入賞者記念コンサート(静岡)
2月19日 ピアノの祭典~特級ガラコンサート(千葉)
2月26日 ピティナ・ピアノコンペティション入賞者コンサート(福井)
3月26日 第46回ピティナ・ピアノコンペティション入賞者記念コンサート(東京)
4月9日 ヤマハサロンピアノコンサート(愛知)
4月15日 ベーゼンドルファーサロンコンサート(東京)
4月16日 ミニコンサート(東京)
4月23日 ヤマハサロンピアノコンサート(大阪)

半年でこれだけの量のコンサート。壮観です! さらにピティナ関連以外にも多くの出演コンサートがあった多忙な半年。この状況は5月以降も同じで、1年に亘り北村さんは沢山のコンサートを経験され、多くのファンを楽しませてくださいました。ファンにとっても嬉しい、貴重な経験でしたね。


⭐︎北村明日人さん、お疲れ様でした。
北村さんは、先日1年間のグランプリ受賞者の活動を終えられました。ドイツものを中心とした素晴らしい世界を聴かせていただいたことに加え、小さな子供演奏者の伴奏を積極的にされていたのが印象的です。きっと大人だけでなく、次世代の子供、若者達にも音楽ファンがさらに増えたと思います。北村さんのご活躍はまだまだ続きますね!


そして2023ピティナグランプリ受賞者鈴木愛美さんの新たな1年が始まります。
今後の鈴木愛美さんの日程については、ピティナHP等での告知をお待ちください。

鈴木さん、健康に留意なさって充実した1年を楽しんでくださいね。みんな応援しています




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?