見出し画像

#11 悩みを解決してもらおう

こんにちは、LAMP野尻湖・The Saunaサウナ番のよっしーです。

前回は納得のいく見た目のサウナハットが出来ました。しかし、感触がどうもまだ違う。この悩みを解決すべく!またまたLAMPのサウナハット職人さきさんに作ったものを見てもらいました!


さきさんに見てもらった

百聞は一見にしかず、まずは見てもらいました!

じ〜〜っ

じっと見つめるさきさん

「…」

「おっ、いいじゃん!よくなってきたじゃん!」

うれしいーーーー!!至福の表情

なんと!!お褒めの言葉がもらえました!!素直にうれしい😭やってきて良かった…

ただ、あまり納得のいっていない触り心地についても聞いてみました。


ぼく「さきさんのやつみたいにバリッと固くならな             いんですよ」


さきさん「うーん、、これはやっぱり生地の問題なのかなぁ」

触り心地を確かめるさきさん


ぼく「生地もうす〜く4層にして並べたし、擦りも気合い入れて擦ったんですよ。」


さきさん「そうだね、、私もちょっとよくわかんない」


ここまで、何回も試行錯誤を繰り返してきたのに何かが違う。さきさんでもすぐには解決できそうにない😨

どうすればいいんだ

僕はとても不安でした。しかし、実はさきさん自ら、スタッフ向けに開いたワークショップでも似たようなことがあったそうです。

同じ生地・同じ作り方でやったのに、完璧に出来た人もいれば、ボロボロなものが出来た人もいたというのでした。

さきさんからの提案  

悩みが解決できず頭を抱えていると、さきさんからこんな提案が、、、

一緒に作ってみよっか!

なんと!?!?

「こんなんで、ワークショップ開きたいとか言ってるの?まだまだこれスタートラインだからね?」

厳しいお言葉を放つ師匠

「私も久々に思い出したいし、やってみよ」

途中厳しいお言葉もありましたが、師匠と一緒にサウナハットを作れることになりました!!!直に技術を見ながら作れる、貴重な時間になること間違いなし!!

悩みが解決したわけではありませんが、サウナハット完成へのゴールにグッと近づくチャンスを掴めました。

これでようやく、皆さんをあっと言わせるものが作れるんじゃないかとワクワクしてきました!

※僕が帰省のため、そして師匠とのサウナハット作りの準備に入るため次回の更新は再来週になりますが、是非楽しみ待っていてください!

■宿泊のご予約はこちら
■日帰りサウナのご予約はこちら
■アクティビティのご予約はこちら
■採用の問い合わせは
こちら

▼最新情報は各種SNSでチェック💡▼

■X(旧Twitter)

■instagram
-LAMP

-The Sauna

■Podcast