見出し画像

2023-04-23 地元の友達

今日は地元の友達と東京駅でランチしてお茶した。
ごはんおいしかった。タイ米おいしい。
ちなみにちゃんと撮った写真もある(たべかけ)。

さみしく添えられたエビせん


ここ数年で学生時代の記憶がごっそり消去されてしまったみたいで、ディズニーに行った話とか、修学旅行のグループが誰と一緒だったとか、全く覚えてなくて怖かった。

みんな大人になって、会社でなんらかの責任者になっていたり、ママになっていたり、大喜利をはじめていたりする。

タリーズにいた足の裏がコーヒー豆の犬をほしがっていたら友達が誕生日プレゼントに買ってくれた。
おそろいにする?と聞いたら要らないといわれた。

命名:ぎーにょ(ウナギイヌ+ロナウジーニョ)

たびたび言ってるけど、昔の記憶がだんだんと圧縮されてきている。

昔はこうだったのに
今はこう

この5年とそれまでの数十年が同じくらいの重みになっている。記憶ってそういうふうに出来てるのだろうか。さみしい。

忘れないでおくための装置として写真は大事だし、思い出話はダサいとか尖ってないで定期的に思い出したほうがいい。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?