見出し画像

「夏のDigi田甲子園」優勝・総理大臣賞  受賞記念 交流・情報交換会

政府がデジタル田園都市国家構想の実現に向けた取組を広く募集し表彰する「夏のDigi田甲子園」において、いわゆるAI盲導犬「めぶくEYE」が、優勝・総理大臣賞を受賞しました!

そこで、広くデジタル化に関係する者が集まる交流会・情報交換会を実施し、お祝いをします。
ダイヤル社と面識のない方も含めて、デジ田応援団の関係者を広くお招きし、政府の「冬のDigi田甲子園」、「デジ田交付金」に関する作戦会議や情報交換などで相互連携を深めていきます。
ぜひ、ご参加ください。

①受賞記念対談
・ダイヤルサービス株式会社 今野譲司(デジ田応援団理事)
・株式会社コンピュータサイエンス研究所 代表 林秀美

②交流・情報交換会
・冬の「Digi田甲子園」、デジ田の交付金に関する情報交換

日時 11月25日(金)18:00-20:30
場所 公益財団法人国際文化会館
 ※六本木(下記に住所と地図があります)
主催 ダイヤルサービス株式会社
後援 一般社団法人デジタル田園都市国家構想応援団
会費 5000円(先着30人・要 事前申込
チラシ 下記からPDFのダウンロード

会場 公益財団法人国際文化会館
 〒106‐0032 東京都港区六本木5‐11‐16
 電話:03-3470-4611 Fax: 03-3479-1738
 URL: https://www.i-house.or.jp/access.html

ダイヤル・サービス株式会社
〒102-8018 東京都千代田区三番町6-2 三番町弥生館4階
 TEL:03-6238-7111(代表)FAX:03-6238-7112
 従業員数 285名(2022年4月末日)
※ダイヤル社の交流会「原宿サロン」の動画。このメンバーも参加します。

一般社団法人「デジタル田園都市国家構想応援団」
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア16F
 TEL:03-5348-3507
 https://digital-supporter.net/
※デジタル田園都市国家構想を実現するための官民連携のプラットフォームとして、52の自治体、54社の法人会員、430人の個人会員で活動しています。

ダイヤルサービス社の今野譲司さんは、一般社団法人「デジタル田園都市国家構想応援団」の理事を務めているため、会としてみんなでお祝いをします。
政府の「冬のDigi田甲子園」、「デジ田交付金」を目標にしている方は、ぜひ、ご参加ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?