見出し画像

【10名限定】海外サッカーに挑戦する選手のために無料相談始めます。

日本のアマチュアのサッカー選手が海外挑戦を考えたとき、

  • どのように情報を集めれば良いのかわからない。

  • 誰に相談して良いのかわからない。

  • どの情報が本当に正しいのかわからない。

このような悩みを抱える選手がほとんどかと思います。

周りに相談できる人がいない場合、多くの選手はSNSやインターネットで情報を集めたり実際にエージェントに問い合わせて話を聞いたりしますが、得た情報が正しいかどうかを判断する基準を持ち合わせていないため、結局よくわかりません。
そのため勢いに任せて渡航してしまい、さまざまなトラブルに巻き込まれて理想とは程遠い選手生活を送ることになったり、帰国を余儀なくされます。

実は僕もこのような経験をした一人です。
大学卒業を直前に控えた2021年の11月末頃、僕は年明けに渡航しようと決めて、SNSを通じていくつかの海外サッカーのエージェントに問い合わせました。しかしどれだけ話を聞いても、どの情報が正しいのか、どのエージェントが信頼できるのか、何を基準に選べばいいのかがわからず、また周りに相談できる人もいなかったので、最終的には値段の安さを基準にしてエージェントを選び、言われるがままにヨーロッパの国に渡航しました。
その結果、現地に着いてから「事前にもっといろんな情報を知ってちゃんと確認していれば、このエージェントは選ばなかったのに。」と思うことがたくさんありました。

例えば、渡航前にビザに関する情報をを知っていれば、そのエージェントを使ったヨーロッパへの渡航は絶対に選びませんでした。
一般的に、外国人選手の獲得はチームにいろいろなコストがかかるため、何の経歴もない日本人選手は歓迎されにくいですが、ワーキングホリデーを持っていると国によっては、チームにかかるコストが軽減されるのでチームとの契約のハードルが少し低くなったり、チームの手続きの遅れ等による不法滞在のリスクを避けることができます。
また、渡航前に現地のエージェントの重要性を知っていれば、自分が納得する回答をもらえるまで質問して、現地のエージェントが行ってくれるサービスをより正確に確認することができました。
ちなみに僕がその国に行くとき、渡航前にチームとの交渉はエージェントが仲介してくれると伝えられて僕はそれ以上は聞きませんでしたが、実際は現地でエージェントと会うことすらありませんでした。

つまり、渡航前の僕は情弱だったが故に悪いエージェントに捕まってしまったわけです。

もちろんちゃんとしたエージェントもいますが、残念ながら僕が経験したようなエージェントがいることも事実です。

今は以前の渡航のときとは別のエージェントと契約してしっかりとサポートしてもらっているので、選手としてステップアップしたいアマチュア選手がどんなエージェントを選ぶべきなのか、またどんなことを事前に知っておくべきなのか判断できるようになりましたが、何も情報を持たずエージェントの話をただ聞いて終わってしまう選手は、前に失敗した僕と同じように時間とお金を失って終わります。

また海外に挑戦した経験のある選手たちから話を聞いていると、このような話は僕に限ったものではありません。

チームのビザの手続きが遅れる等のトラブルで不法滞在になってしまったり、選手登録ができず公式戦に出場できない選手や、何が正確な情報かわからずエージェントが話す内容を鵜呑みにしてしまって渡航後に苦労する選手など。

実力は十分にあるのにただ情報がなかったというだけで、多くの選手がいろんなトラブルに巻き込まれています。冗談抜きで本当にめっちゃいます。

だからこそサッカーで海外挑戦を考える選手や今後さらにステップアップを目指す選手は、自分の身を守るために海外サッカーに関するいろんな情報を知っておくべきです。

無料相談を始めます。

いろんな情報を知っておくべきと言われても、
「じゃあどうやって知ればいいんだよ!」
ってなりますよね。

周りに相談できる人がいなくてインターネットやSNSだけしか使えなければ、結局いままでと何も変わりません。

正確な情報を知る方法は、やはり現役選手の生の声を聞くことです。

なので、無料相談を始めます。

  • 自分の周りに相談できる人がいなくて困っている方

  • 海外でサッカー挑戦を考えている方

  • 自分の持っている情報が正しいのかどうかわからない方

ご連絡ください。
僕の話せる範囲ではありますが、できる限りお答えします。

お問い合わせに関しては、インスタグラムのDMにて

  1. 名前

  2. 年齢

  3. 現所属チーム

  4. 聞きたい内容(簡単に)

を記入してご連絡ください。
(Instagram: https://www.instagram.com/kotanolife0126/)

なお、今回の無料相談は10名限定としますので、お早めにご連絡ください。

勇気を持って決断して、きつい生活の中でお金を貯めて、家族や友人から応援されても、正しい情報がなければ結果はついてきません。

少しでも僕の経験と知識が誰かの役に立てば良いと思い、この活動を始めます。

ご連絡お待ちしてます。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?