朝活~久々~

1週間ぶりくらいに朝活成功したので、朝活記事書きます

朝活istとして、まだまだだなと感じつつも、戻ってくることが出来て、これから再度再開していきましょうぞ


さて、今日は全体的に雨なのでお散歩できなかったので、おうちのお掃除をする人になった

嫁さんに頭ヨシヨシしてもらえるので、お掃除はいいぞ~


腸活ヨガなるものも試してみた

お腹動く~~~~

丁寧な暮らしやな~




さて、先ほどこの動画が上がっていたので、めっちゃ見る!

家買うのってむずいけど、さらにむずくなってるという話らしい


賃貸は費用、家は資産になるので、家は買った方が良いのかな?と思ったりしますが、ただ今は買うの微妙なんやなぁって気分になるね


見たらまた内容を追記します



B/SとかP/Lの話が出てきたけど、一般の人はP/L管理してる人の方が多いのか

え?

毎月の口座残高確認して記帳して、その差額でP/Lにした方が楽じゃない?って思っちゃった

何に金使ったかとかってそんな細かく明細取る必要なくない?家計レベルで?って個人的には思ったりする
毎月の収支の増減額だけわかっとけばよくない?

内、家賃何%とか食費何%とか出したってあんまり意味ない気がする


トークの中ではB/Sで考えようぜって話があった

家は最終的に売却できる資産だぞって視点を考えろよって当たり前の、でも抜けやすい話をしていた


後は、ライフプラン考えてから


不動産購入の時は親のお金もらえる非課税枠がデカいから、親のすねをかじるのじゃ!という話もあった

まあ聞いてて実家太い家庭が前提すぎるやろって思った
実家太くても実態として金出してくれない親の方が多いと思うぜよ


不動産エージェントはつけてきた方が良さそう

やっぱり顧客目線で考えてくれる見方になる信頼するエージェントをみつけるところがやはり大事
転職エージェントと一緒やね

不動産業者はやっぱりどんなマンションでもええっていう訓練を受けてるらしい


住宅買う時の最も大事なポイントは、資産性の高さが一番大事

人気物件を手に入れると勝ち

ぶっちゃけ資産性(他人に売れるか)ないなら賃貸でええんやってさ

分かる











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?