見出し画像

「全面的に信頼して」2024年5月5日の日記

・ずっと夢心地で何も手につかないが、とりあえず楽器は吹いた。

・リップスラー強化月間、丸2週間が経過。BPM140を超えたあたりから脳内で勝手にバスドラムとスネアドラムがリズムを取りだした。でもリズム隊に気を取られすぎるといけない。あくまで頭の中にある旋律だけについていかねばならない。頭の中の音を全面的に信頼して、なにがあってもそれに追随しなければならない。一瞬でも疑ったり聞き返したりしたら崩壊する。

・リップスラー練習をやった後の脳の疲労感が軽くなる気配は全くない。リップスラーをやったらその後なんにも吹けない。

・長芋と油揚げの調理に対する心理的ハードルが急激に下がっている。今日は青梗菜と長芋、油揚げを白だしで軽く煮た惣菜を作った。おいしい。油揚げってちょうどよく料理にコクを与えてくれていいよな。肉を食べなくても満足してしまう。今使っている白だしには鰹とかも使われているが、商品を選べば植物性食物100%にもできそうだ。

・調理しながら昨日の3BAの演奏を聴き返していたが、ながら聴きなんかとてもできなくて調理そっちのけで聴いていた。スマートフォン+イヤホンよりもPCのスピーカーで聴くほうが全体のサウンドがまとまって聴こえる。演奏も曲もすごいなあ。本当にスコアの表紙が私の絵だなあ。聴くたびに泣きそうなくらい胸がいっぱいになってしまうので、しばらく聴くのを我慢したい。


実はサポート(投げ銭)を受け付けております。