見出し画像

今日の1冊(45) 人生の地図

今日の1冊は、
編著 高橋 歩
人生の地図
A-Works

2003年初版発行のこの本、私のものは2005年の第7版です。

写真がとても印象的で、一目惚れの勢いで手に取り購入しました。

写真と、高橋歩さんの言葉や 有名無名問わず様々な人の言葉で綴られています。

言葉だけ写真だけでも、充分に読み応え見応えがあるのですが、そのコラボレーションがまた絶妙で、より深く印象に残ります。

再読してみると、購入当時はふんわりしているように感じた言葉にグッときたり、より面白味を感じたり、

そして、いつの間にか自分の中に入っていて、この本から影響を受けていたと気づくページもあって、発見が沢山ありました。

テーマごとに読んだり、詩集のようにも、写真集のようにも楽しめる1冊です。

そして、カバーをはずすとこんな表紙写真が目に飛び込んできます。

人生は、楽しくって面白いもの で、いいのかもしれない。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?