第2回大会の出題範囲&例題について

はじめに

 「第2回きららオープン」の出題範囲と例題についての記事です。
 基本的な方針として、主題範囲も問題傾向も前回から大きく変える予定はありません。簡単すぎず難しすぎず、きららについて幅広く問う問題を作ることを目指しております。
 詳しくは以下をご覧いただければ幸いです。

出題範囲について

 本大会は、芳文社の発行する雑誌『まんがタイムきらら』とその姉妹紙に関連する事柄について、幅広く出題することを目指すクイズ大会です。詳しくは下の〈出題範囲〉をご覧ください。
また大会の性質上、他のクイズ大会とは異なり、一つの雑誌や作品から複数問題が出題されることがありますのでご了承ください。

〈出題範囲〉
1.雑誌『まんがタイムきらら』『まんがタイムきららキャラット』『まんがタイムきららMAX』『まんがタイムきららフォワード』『まんがタイムきららミラク』に掲載された作品のタイトルや作者、内容などについて
2.「まんがタイムKRコミックス」レーベルで単行本が発売された作品のタイトルや作者、内容などについて(「つぼみシリーズ」「エールシリーズ」などを含みます)
3.きらら作品を原作とするアニメやゲームなどについて
4.ゲーム『きららファンタジア』について
5.きらら作品を中心とするイベントについて
6.その他、「きらら」に関することについて

 こちらの例では「きらら作品」という言葉を用いていますが、これは基本的に1と2に当てはまる作品を指します。また、きらら作品を原作とするアニメを「きららアニメ」と呼ぶことがあります。
 問題文の中にも登場しますが、言葉の定義によって答えが変わってしまう問題や、解答を導くことが困難になるような問題は出題しないよう心がけますので、ご理解のほどお願いいたします。

例題

Q.両親の再婚により義理の姉妹となった小春とひよりが、釣りを通して家族の形を作っていくという内容の、うちのまいこの漫画は何でしょう?
A.『スローループ』

Q.小学生の時に「ムシムシ」を「ムラムラ」と言い間違えたことで喋ることが苦手になった、漫画『恋する小惑星』で、木ノ幡みらとともに小惑星を探す少女は誰でしょう?
A.真中あお

Q.漫画『アニマエール!』の犬飼先生、『Aチャンネル』の鬼頭先生、『スロウスタート』の榎並先生に共通する担当教科は何でしょう?
A.数学

Q.きららアニメで、『夢喰いメリー』の主人公・藤原夢路と、『あっちこっち』の主人公・音無伊御の声を共に演じた男性声優は誰でしょう?
A.岡本信彦

Q.「まんがタイムきらら展」ではプロポーズに至るエピソードが描き下ろされた、高校生の春日井陽一と西森雫を中心とする学園生活を描いた、津留崎優の漫画は何でしょう?
A.『箱入りドロップス』

Q.自身のサークル「DropwortBell」で、連載していたきらら作品のクロスオーバー同人誌を発表している、代表作に『くすりのマジョラム』や『看板娘はさしおさえ』がある漫画家は誰でしょう?
A.鈴城芹

Q.同じアパートに暮らす大学生のことね・こよ・ねねの3人が送る自由気ままな大学生活を描いた、オゲの漫画は何でしょう?
A.『女子大生生活様式』

Q.漫画『海色マーチ』の作者はミナミトですが、『ハルソラ行進曲(マーチ)』の作者は誰でしょう?
A.そと

Q.ハトポポコの漫画『平成生まれ』のゲスト第1話が『まんがタイムきららキャラット』に掲載されたのは、平成何年でしょう?
A.平成22年

Q.漫画『ひだまりスケッチ』の初代担当でもある、『まんがタイムきらら』の創刊以来、現在まで編集長を務めている人物は誰でしょう?
A.小林宏之

更新履歴

2022/12/4:記事を公開しました