見出し画像

思考は文字化すると現実化する、を実行してみた

今日は5000歩歩くとTwitterに書いてみました。


「思考は文字化すると現実化する」
という本を読み、やりたいことを文字に書いたことで、これがどうやったら達成できるのかを考えてみました。

私は通勤に車を使っており、家から職場まで歩かずについてしまいます。
なので下手すると1日1500歩くらいしか歩いてないこともしばしば。

実は、みんチャレを使って1日1万歩歩くグループに入ってると言うか私がそのグループを立ち上げたにもかかわらず、そのメンバーの中で一番歩いてないのが私という体たらく。

これではいけないと思い、今日はどうやったら5000歩歩けるのか考えてみました。
歩いて職場まで行こうかなとも思ったのですが、昨日も残業だったし、また遅くなると帰り着くのがさらに遅くなってしまうなと思っていつも通り車で出勤はしました。

しかし仕事中、こまめに席を立って書類を探すふりをして裏の倉庫まで行き、そこで2、3分その場駆け足をするなど歩数を稼ぎました。
また今日は天気が良かったので、昼休み20分ほど会社の周りを歩いてみました。そうしたら梅が咲いていて、歩いてなければ全く気づかなかったなぁと思いました。

そうやって歩いているうちになんと仕事が終わる時間には6000歩以上歩いているではありませんか。我ながらすごい。

調子に乗って私は、図書館に行き、図書館の周りをぐるぐる回ってさらに歩数を稼ぎました。これで9000歩以上になりました。

やればできるじゃん私。
小さな達成感を感じた今日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?