見出し画像

言葉にしたら変わった流れ

雨音の中、起きては眠って。
明るくなる夜明け前。
小雨降る中、傘は差さずに。
足音のリズムと重なる。
あきらかに変わった流れ。
たくさんとめどなく次から次へと。
やめかけたけど、また半分だけ。
心から思うこと。
空気だけ残して。


3月末からの腰の痛み。

だいぶやわらいだけど長引いていて、レントゲンだけでははっきりたした原因はわからないとのことで、先週MRIを撮ってもらった。

そしたら、腰骨にヒビが入っていた。骨にヒビが入った原因が、感染や炎症だとよくないらしく、入院や手術もありえますと言われ、入院は困るーといろいろ思い悩んでしまった。
そして、昨日の血液検査の結果、悪い数値は出ていなくて、とりあえず入院はせずにすんだ。ほっ。

痛みの位置が変わったり、筋肉痛のような痛みに変わってきたり、初期の猛烈な痛みだったり、前回とは違うからなんだかおかしいなと思ってた。

次の診察&レントゲンまでは、いつも通り過ごしていていいとのこと。

入院しなければならないかも…となって、日頃から私が何かでいなくなった時でも、家のことや仕事のこと、問題なくまわせるように考えておかないといけないなと思った。

大切なものがしまってある場所や、普段の洗剤などが入ってる場所。自分のスマホの中身のことや、引き落としなどのこと。
今進めている仕事の状況を誰が見ても分かりやすくしておくとか。

私の歳で腰骨にヒビが入ることは、高いところから落っこちたとか、車を持ち上げたとかしない限り起こらないそう。そんなことをした覚えはないんだけど。なぜヒビが入ったかは謎のまま。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?