見出し画像

2024年 韓国注目の音楽フェス・リスト(5/15更新)

各フェスについて紹介文も書く予定です(5月上旬予定!)。


(8月) 韓国最大級のロック・フェス「ペンタポート」

名称:INCHEON PENTAPORT ROCK FESTIVAL 2024
日程:8月2日~8月4日
場所:仁川広域市 松島月光フェスティバル・パーク
規模:大規模(2023年総動員数15万人)
チケット・リンク:Interpark Global(一般発売日未発表)
主な出演アーティスト:Jack White、Turnstile、Jannabi、Girl In Red、Ride、Se So Neon、Silica Gel、Broccoli, you too?、Creepy Nuts、GLEN CHECK、GOONAM、indigo la End、Lee Seung Yoon、Parannoul、Playbook、QWER、Sailor Honeymoon、Say Sue Me、Sunwoojunga、toe、Touched、Wave to Earth… (第一弾発表)
主催・後援:仁川広域市、仁川観光公社、京畿日報、韓国の文化体育観光部、韓国観光公社など

韓国最大のロック・フェスで2006年に始まっています。ソウル近郊の利川市のリゾートなどで開催されフジロックと同じ週末に開催されていたVALLEY ROCK MUSIC & ARTS FESTIVALが2017年を最後に開催されなくなってしまって以降は、国際的なフェスという意味でも、規模の面でもブランド面でも独り勝ち状況。パンデミック後以降は2022年に3日間13万人、2023年に15万人の動員を記録しています。
以前はサマーソニックに出演する英米圏のアーティストがこちらに出演することも多かったですが、最近はVALLEY ROCK MUSIC & ARTS FESTIVALの後を埋める形でフジロックの次の週に開催し、フジロックに出演するアーティストが5組くらい、こちらにも出演しています。以前と比べて海外アーティストの割合は減っていますが、先述の通り独り勝ち状況なので、韓国の海外インディ・ロック・ファンにとって一年で一番大きなイベントである一方、近年は国内人気ロック・バンドも勢ぞろいするラインナップで、国内ファンからの人気も絶大。ブラインド・チケット、早割はすぐに売り切れます。
2024年のラインナップでは2010年代以降のブレイク組の中から、Jannabiがヘッドライナー、Se So Neon、Silica Gelがサブヘッドライナーのスロットに立ったことが注目。場所はソウル市内からのシャトルバスで1時間前後、地下鉄を乗り継ぐ形で1時間半ほどで行くこともできます。主催・後援の中に、仁川市、韓国の文化体育観光部が付いていることもあるのか、チケットは3日券24万KRWと、日本の国際フェスと比べるとやや安めかも。

(10月) 釜山にも大規模なロック・フェスが「Busan International Rock」

名称:BUSAN INTERNATIONAL ROCK FESTIVAL
日程:10月4日~10月6日
場所:釜山市 SAMNAK ECOLOGICAL PARK
規模:大規模
チケット・リンク:(未公開)
主な出演アーティスト:(未発表)*参考:2023年ヘッドライナーはPhoenix,
Honne

(7月) フジロックの裏で「HAVE A NICE TRIP」

名称:HAVE A NICE TRIP 2024
日程:7月27日~7月28日
場所:京畿道高陽市 KINTEX(室内展示場)
規模:中規模
チケット・リンク:YES24
主な出演アーティスト:Alec Benjamin、Alvvays、King Krule、Sampha、Kiss Of Life、Peach Pit、Remi Wolf、Nerd Connection … (第二弾ラインナップ)

(6月) フジロック好きにオススメ?「DMZ Peace Train」

名称:DMZ Peace Train Music Festival 2024
日程:6月15日~6月16日(6/14に前夜祭あり)
場所:江原道鐵原郡(ソウルからシャトル・バス約2時間)
規模:中規模
チケット・リンク:Melon Ticket
主な出演アーティスト:9 and The Numbers、GLEN CHECK、Balming Tiger、Uhuhbo Project、Yoon Jiyoung、E Sens、The Orb、KIRARA、MEULE、Yellow Days、Silica Gel、9m88, Cadejo、Tabber、No Buses、Johnnivan、Porrige Radio…

(6月) アジアのインディ先鋭が集まる「ASIAN POP FESTIVAL」

名称:ASIAN POP FESTIVAL 2024
日程:6月22日~6月23日
場所:仁川広域市 Paradise City(仁川空港の近く)(室内)
規模:中規模
チケット・リンク:Interpark Global
主な出演アーティスト:(最終ラインナップ)
6月22日→ NELL、Never Young Beach、Kim Oki Saturn Ballad、No Party For Cao Dong、Broccoli, You Too?, Bongjeingan、CHS、ADOY、Lang Lee、Isyana Sarasvati、Kiki、Petrolz、GLEN CHECK、SEESEA…
6月23日→ Kim Changwan Band、Yerin Baek、Betcover!!、カネコアヤノ、Say Sue Me、Schoolgirl Byebye、坂本慎太郎、Ena Mori、水曜日のカンパネラ、Minwhee Lee、Crying Nut、hathaw9y、長谷川陽平、KIRARA…

今年新たに始まったフェスですが、主催に名前の入っているLIVE CLUB DAYというソウル・ホンデのライブ・サーキット・イベントを主催しているチームがこれまで不定期に開催していたASIAN POP STAGEという東・東南アジアのアーティストの来韓公演イベントが前身のようで、同イベントを手掛けていたホンデのライブハウス、Velosoの社長、パク・チョンヨンさんらが関わっているよう。
ラインナップの通り韓国国内の批評家からの評の高いインディ・オルタナティブ・エレクトロニカ・フォークなどのアーティストが勢ぞろい、さらに日本のカネコアヤノ、坂本慎太郎、ペトロールズ、never young beach、Betcover!をはじめ、東アジアの精鋭も出演。僕も含めて韓国のインディ・ミュージック・ファンの間では今年のフェスの中で一番の好ブッキングという声も⁉︎

(5月) 春のヒップホップ・フェス「HIPHOP PLAYA」

名称:5月4日~5月5日
日程:HIPHOPPLAYA FESTIVAL 2024
場所:ソウル特別市 ナンジ漢江公園 (野外)
規模:中規模
チケット・リンク:YES24
主な出演アーティスト:Beenzino、E Sens、Zico、Changmo、Dynamic Duo、Giriboy、pH-1、Lee Young Ji、Loco、AWICH、Kid Milli…

(9月) 秋のヒップホップ・フェスがマルチ・ジャンルに変身「Rapbeat Festival」

名称:RAPBEAT 2024
日程:9月21日~9月22日
場所:仁川広域市 松島月光フェスティバル・パーク
規模:中規模
チケット・リンク:WEMAKEPRICE
主な出演アーティスト:(第一弾ラインナップ)
ヘッドライナー:NAS、???(ヘッドライナー)、Changmo、E Sens、Nell、Light and Salt、GIRIBOY、Kid Milli、JUSTHIS、C Jamm、Bewhy、KISS OF LIFE、LUCY、Paul Blanco…(5月10日現在)
主催:CULTURE THINK

春にHiphopplaya Festivalがあるなら秋にはコレがある!ということで、最近定着しているヒップホップ、ラップ系のフェスです。2014年に始まったRapbeat Showというイベントが前身、2018年9月から規模を拡大してフェスティバルとなっています。2018年はゴチョク・スカイドームという野球場で行われましたが、2019年からはテーマパーク、ソウルランドの駐車場に場所を移して開催し定着していました。
ラインナップはこれまでは8割くらいが国内のラップ、R&Bアーティスト、ヘッドライナーには英米圏の同ジャンルのアーティストをブッキングしていました。ただ、今年は場所をペンタポートと同じ仁川の松島月光フェスティバル・パークに移し場所も大きく、またラインナップもマルチジャンルに拡大すると宣言。すでに、これまでも出演経験のあるNellの他にもチャン・ギハ、レジェンド的なフュージョン・バンド、Light and Salt、K-POPからはKISS OF LIFEが出演発表されています。個人的には昨年初めて行きましたが、今年コンセプトが変わり、拡大されるので、ちょっと期待しています。

(5月) ジャズ、ヒップなアーティストが集まる「Seoul Jazz Festival」

名称:16th Seoul Jazz Festival 2024
日時:5月31日~6月2日
場所:ソウル/オリンピック・パーク
規模:大規模
チケット・リンク:Melon Ticket
主な出演アーティスト:Lauv、Melody Gardot、Jungle、Tones and I、FKJ、Laufey、Bruno Major、Paul Kim、Cory Wong、SG Lewis、Jannabi、Yun Seokcheol Trio、Chang Kiha(第5弾ラインナップ)

(4月)新たな春のロック・フェス「THE GLOW」

名称:THE GLOW 2024
日程:4月6日~4月7日
場所:京畿道高陽市 KINTEX(展示場・室内)
規模:中規模
主な出演アーティスト:Jannabi、10cm、Silica Gel、Lee SeungYoon、Thornapple、Car, the garden…

(10月) 梨泰院シーンのサーキット「BLOCK PARTY」

名称:BLOCK PARTY Music & Arts Festival
日程:TBC
場所:ソウル 梨泰院・解放村〜経理団ギル周辺のライブハウス、クラブなど
規模:中規模
チケット・リンク:TBC
主な出演アーティスト:TBC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?