見出し画像

「ぼてぢゅう」でモダン焼き食った話

YouTubeの旅行動画を色々と見ているその時に「ぼてぢゅう」を初めて知ったんですよ。

モダン焼き発祥のお店なんだね。

そんでTwitterやブログを見ると、ほとんどが成田・中部・関西空港にある店舗でプライオリティパスを利用しての記事が多いんですよ。あくまで航空券を持った上じゃないと食えないんだけど。

動画で見て美味しそうだなと思いながらHPで調べると、色んなとこにお店構えてるんですね。あっ、横浜にもあるし、海外にもあるんだ。

ぼてぢゅう 横浜ランドマーク店
BOTEJYU Yokohama Landmark Store

という事で、気になっていたけど食わないのも何かアレなので、夕食としてこの機会に初めて行きました。

横浜ランドマークプラザは何度も訪れてますが、飲食店に入る事はないから完全にスルーしてた。

お店前に飾られているサンプル
お好み焼きとかタコ焼き美味しそう

お店に入って「どれにしようか」と少しだけ迷いつつ、豚モダンを注文。時間的に17時過ぎと早めの夕食をいただきます。空いててよかった。

豚モダンに、ドリンクとサラダのセットを注文

やって来た豚モダン。お好み焼きと焼きそばが一緒になったもので、材料が盛りだくさんのお好み焼きという由来から。そのあと近代や現代的を指すモダンを後付けしたのね。

カラシとマヨネーズが上にオシャレな感じでかかって美味しそうなのよ。味はもちろんお好み焼きと焼きそばをくっつけた想像通りのお味。そういや何気にモダン焼き初めて食った気がする。

コテも付いてるんですけど切り分けてお箸で頂きます。しかしモダン焼きって切り分けると崩れて上手く食えない…上手な食い方ってあるのと思いながら、ボリュームあり美味しゅうございました。

セットで一緒に頼んだポテトサラダ、味濃くてうんまい。

初めて利用したぼてぢゅう。たこ焼きや餃子などメニューが豊富なので、ちょい値段高いけど次は何品か頼んでみましょうかね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?